小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

夏のボーナスの使い道ランキング、3位旅行、2位買い物、1位は?

2023.07.26

キャリアや就職・転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」を運営するライボは、同社調査機関のJob総研にて「2023年 夏ボーナス実態調査」を実施。結果をグラフにまとめて発表した。

今夏ボーナスの支給有無と推移

回答者全体の714人に2023年の今夏ボーナスの支給有無を聞くと、58.4%が「支給あり」で、41.6%が「支給なし」と回答した。

また夏ボーナス「支給あり」の推移を見ると、2019年が49.0%、2020年が47.2%、2021年が49.0%、2022年が51.7%と2021年以降増加の推移をたどり、2023年は過去最多の58.4%という結果となった。

今夏ボーナス支給額と推移

今夏ボーナスの支給ありと回答した417人に、支給額(支給予定額を含む)を記述回答にて聞くと、今夏ボーナスの平均支給額は79.0万円、中央値が60万円、最頻値が50万円となった。

過去5年の平均支給額推移を見ると、2019年が72.3万円、2020年が76.4万円、2021年が78.0万円、2022年が79.5万円と増加の推移をたどっていたが、2023年は79.0万円と微減するという結果が得られた。

男女別支給有無と支給額

今夏ボーナスの支給有無を男女別に見てみると、支給ありと回答した男性が63.6%、女性が49.6%となっている。

また、男女別の支給額を見ていくと、男性の平均額が93.6万円、中央値75万円、最頻値50万円に対して、女性の平均額が46.8万円、中央値33万円、最頻値が30万円という結果になり、平均額で46.8万円、中央値で42万円男性が女性より高い結果となった。

物価高と5類移行による消費意識

物価高騰によるボーナスの使い道に変化ありと回答した289人に聞いた消費活動の影響について、消極的になった派が67.1%になり、内訳は「とても消極的になった」が19.0%、「消極的になった」が24.6%、「やや消極的になった」が23.5%だった。

一方、コロナ5類移行によるボーナスの使い道に変化ありと回答した167人に聞いた消費活動の影響について、積極的になった派が76.7%になり、内訳は「とても積極的になった」が6.0%、「積極的になった」が23.4%、「やや積極的になった」が47.3%と回答している。

今夏ボーナスの貯金

今夏ボーナス支給ありと回答した417人に今夏ボーナスの貯金予定を聞くと「ほぼ全額使う」が16.3%で最も低く、”貯金派”は全体の83.7%になり、内訳は「ほぼ全額貯金」が24.9%、「半分以上を貯金」が36.3%、「半分以下を貯金」が22.5%で、全体の61.2%が”半分以上を貯金に回す”と回答した。

また今夏ボーナスの平均貯金額は40.6万円、中央値が30万円、最頻値が30万円となり、今夏ボーナスの平均支給額79.0万円に対して51.3%を貯金する回答結果になっている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。