小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

客室にビアタップが!泊まれるクラフトビール醸造所で満喫する、飲んで飲んで飲みまくる休日

2023.07.30

飲んで泊まれる“ブルワリーホテル”が増加中!

近年のクラフトビールブームで、各地に急激に増えているクラフトビール醸造所(ブルワリー)。最近では、宿泊施設併設のクラフトビール醸造所も増えている。北海道の岩内町にある「IWANAIBREWERY&HOTEL」、奈良県宇陀市にある「奥大和ビール TAP to BED」などは醸造所が作った宿泊施設だが、山形県天童市の温泉宿「桜桃の花 湯坊いちらく」のように、温泉宿が館内に醸造所を作ったという施設もある。

そんな中2022年7月には、客室にビアタップが付いたブルワリーホテルも登場した。静岡市・用宗漁港にある「West Coast Brewing」(以下WCB)が醸造所の向かい側に開業した直営ホテル「The Villa & Barrel Lounge」だ。

▲画像提供:WCB

部屋にいながらにして新鮮なクラフトビールを好きな時に好きなだけ飲み続けられるという、ビール好きが夢に描いていたホテルではないだろうか。問い合わせたところ、客室は全5室のため、7月から8月の週末はすでに満室だが、平日はまだ多少の空室があるとのこと。幸運なことに、1室しかないヴィラタイプが予約できたので、さっそく一泊してみることにした。

作ったのは、クラフトビール好きのアメリカ出身の建築家

このビール好きにとって夢のようなホテルを作ったWCBとはいったいどんな醸造所なのか。

醸造元の会社「株式会社WEST COAST」は、意外にもビールの醸造会社ではなく、「West Coast Design」という建築設計事務所からスタート。公式サイトを見ると、「アメリカ西海岸・シアトル市出身の建築家が率いる、静岡を拠点とする設計事務所+工務店」と記載されている。

「すべては、WCBの代表であり建築家でもあるバストン・デレックの『アメリカで飲んでいたような個性豊かで美味しいビールを日本でも飲みたい』という想いから始まりました。アメリカはクラフトビールの本場。ラガービールが主流の日本とは違って、小規模の醸造所が作る個性豊かでさまざまなスタイルのビールがたくさんあります。デレックが慣れ親しんだ故郷のビールを鮮度抜群の状態で日本でも飲めるようにと、ここ静岡で醸造をスタートさせました」(WCB広報の望月恵梨香氏)

静岡市在住のデレック氏がブルワリーの場所として選んだのが、静岡県静岡市駿河区の用宗。2019年6月に醸造免許を取得し、同年7月に醸造をスタート。「いつでも出来立てフレッシュな美味しいビールを飲んでもらいたい」想いから、毎週欠かさずに新しいビールがリリースされ、創業から4年間で約260液種のビールが登場。タイ・台湾・香港・オーストラリア等へ海外輸出もしている。また静岡県内に直営店を5店舗、2023年には大阪にも進出し2店舗をオープンさせた。

順調にファンを増やし続け、2022年3月には「“クラフトビール醸造所に泊まろう”プロジェクト」として、クラウドファンディングを実施し目標額の500万円を初日でクリア。最終的に目標額の3倍近くとなる約1450万円が集まった。もともとのWCBファンもいただろうが、「クラフトビールのタップ付きの部屋に泊まる」ことを夢見ていたビール好きがいかに多かったか、というあらわれでもあるだろう。

目の前に、ビール醸造所と温泉施設!

醸造所があるのは、静岡市の用宗漁港。新幹線の「静岡」駅からJR東海道本線で2つ目の「用宗駅」から徒歩11分のところだ。

歩いていくと、大きな黒い建物が見える。手前がWest Coast Brewingの醸造所で、奥が「用宗みなと温泉」となっている。 

宿泊プランには、こちらの温泉の入浴チケット(1回分)が付いている。

その向かいにあるのが、「The Villa & Barrel Lounge」。30年以上に渡って愛され続けた仏料理店の建物をWCBが引継ぐ形で営業をしている。WCB代表であり建築家のデレック氏がデザインを担当し、建物の枠組みはそのままに、WCBのエッセンスを加えてリノベーションした。

スタイリッシュな空間デザイン。

入口の階段は2階の客室に続いている。

1階の入口奥は、向かいの醸造所で作られている出来立てのクラフトビールが味わえる「タップルーム」。朝7:00から夜22:00までの通し営業で、宿泊者以外も利用できる。

タップルームでは常時、10種類以上のWCBビールを樽生で提供している。

入口を入って左側は、「バレルラウンジ」。奥に飾られているバレル(木樽)を使い長期熟成させる「バレルエイジド」という手法で造るビールの魅力を伝えるために、WCBで使っている樽を一部展示しているそう。そういわれてみれば、ほのかに樽の木の香りがただよっている。

種類豊富なスタイルを造り続けているWCBだからこそ、ビールの味わいはさまざまだが、最も多いのはホップを惜しみなくたっぷりと使い、香り豊かなIPAタイプ。中でも「HAZY (ヘイジー)IPA」という、濁りのある液色に、トロピカルや柑橘のようにフルーティーな味わいのビールが人気だ。そんなWCBの個性豊かなビールを缶でも購入することもできる(テイクアウト可能)。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。