小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

データ、テクノロジー、人材の最適な組み合わせを実現できた企業は生産性の向上率が3倍に

2023.07.25

同業他社より営業利益率が1.4倍高い企業は何が違うのか

アクセンチュアが発表した最新調査レポート「企業オペレーションの再創造(Reinventing Enterprise Operations)」によると、企業の意思決定者のうち90%が「オペレーションのレジリエンス強化に向けてさまざまな領域でAIを活用している」と回答。

活用の範囲は、財務(89%)やサプライチェーン(88%)などにおけるデータ駆動型の業務運用から、ジェネレーティブ(生成)AIの実証にまでおよんだ。

アクセンチュアでは、調査にあたり、AI、データ、プロセス、人材、コラボレーション、利害関係者のエクスペリエンスという6つの領域にわたって企業におけるオペレーションの成熟度を評価した。

その結果、全領域で最高レベルの成熟度を実現している企業は、わずか9%のみであることが判明。こうした企業は、同業他社に比べて、平均して営業利益率が1.4倍高く、イノベーション創出のスピードが42%速いほか、エネルギー消費量が34%低く、顧客エンゲージメントが30%高いという特徴を有していたという。

データ、テクノロジー、人材を最適に組み合わせた企業は生産性の向上率が約3倍

アクセンチュアでオペレーションズ担当グループ・チーフ・エグゼクティブを務めるユスフ・タヨブ(Yusuf Tayob)氏は、今回の報告について次のように述べている。

「すべてのCEOにとって、より迅速なデジタル化、レジリエンスの強化、新たな成長戦略の策定は急務となっています。こうした中、人材やデータ活用、プロセスを強化しながら、テクノロジーへの適切な投資を行うことが、新たな領域でパフォーマンスを発揮するためのカギとなります」

同社が実施した、CEO(最高経営責任者)とCHRO(最高人事責任者)を対象にした調査によると、データ、テクノロジー、人材を最適に組み合わせた企業は、そうでない企業と比べて、生産性の向上率が約3倍となった。

こうした調査結果に続き、今回の調査では、対象者の94%は「新しい働き方へ投資する」と回答しているほか、調査対象者となったCOO(最高執行責任者)やCIO(最高情報責任者)、CHROのうち90%は「今後3年間で専門的なテクノロジー人材の増員を計画している」と回答している。

同社では企業の意思決定者は、こうした成長の機会を捉えるため、業務オペレーションの進化や新たな領域でのパフォーマンス向上に向けて、以下5つの取り組みを進めることが必要だと指摘する。

•AI、自動化がもたらすエクスペリエンスを身近にする
エクスペリエンスを起点とした成果の創出や、従業員や顧客との関係の円滑化に向けて、新たなユースケースを作成する。

•データに基づく決断力を磨く
データの生成、収集、活用に関する戦略を定義した上で、意思決定の指針となる効果的な洞察を得るために議論を促し、偏見を取り除く。

•業務プロセスの最適化を図る
現行プロセスを可視化し、AIによる洞察を活用してさらなる効率化を図りつつ、業務シナリオの変更をシミュレーションしてプロセス最適化を図る。

•労働環境に俊敏性を備える
労働環境に俊敏性をもたらす戦略を実行し、従業員がニーズに応じてテクノロジーツールを選択できるようにする。

•全方位型の価値(360°バリュー)創出360度で価値を提供する
価値創出の在り方を総合的に捉えた上で、顧客や従業員、エコシステムパートナーのデータから得られる洞察を全社で活用できる環境をゼロから構築する。

関連情報
https://newsroom.accenture.jp/jp/news/release-20230720.htm

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。