小説などで見聞きすることがある「一家言」という言葉。前後の文脈から、ニュアンスは理解できるものの、正しい読み方や意味を知らない人も少なくないはず。
そこで本記事では、「一家言」の正しい読み方や意味、使用シーンや類語を解説する。併せて、英語表現もぜひこの機会にチェックしておこう。
一家言とは
まずは、「一家言」の読み方と意味を解説する。どのような場面で使える言葉なのかも併せてチェックしてほしい。
読み方は「いっかげん」
「一家言」の正しい読み方は「いっかげん」。表記に含まれている漢字「家言」は「いえごと」と読む。また、「一家言」の語源は中国の英雄である司馬遷が書いた『史記』の中の一文「一家の言と成す」とされている。
意味
「一家言」は「その人独自の意見や主張」「ある見識が含まれた意見」を意味する。常に主張している意見が明らかで、それを主張する強さも持ち合わせているというニュアンスで使われる場合もある。また、使われている漢字「家言」は「我が家からの便りのこと」を指し、「一家言」とは異なる意味を持つ。
使用シーンと例文
「一家言」は、その人ならではの意見や主張、また独自のこだわりや自論を指す場面で使われる。具体的な例文を見ていこう。
【例文】
「彼女の経験上、一家言持ちはこだわりが強い人が多いらしい」
「課長は優秀だが、それぞれの仕事に対して一家言を放つため、なかなか仕事が進まない」
「大好物の肉じゃがの味付けに関してはついつい一家言が出る」
「彼は機嫌が悪くなると、たちまち一家言な性格に変わってしまう」
「一家言」の類語
次に「一家言」と同じような意味を持つ、言い換え表現を紹介する。言い回しの幅を広げるのに、ぜひ役立ててほしい。
持論(じろん)
以前から主張している自分の意見や主張のことを意味する言葉。
【例文】
「彼女は持論を曲げない性格だ」
「持論を繰り返し話した」
「先日の講演会で先生の持論を知った」
「長年の持論を曲げるのはとても難しいことだ」
見解(けんかい)
その人が持っている物事に対する考え方や価値判断のことを指す表現。
【例文】
「見解の相違を理解し合う必要がありそうだ」
「この事件の見解を明らかにしたい」
「専門家が未知の生物に対して見解を示した」
「個人的な見解ではあるが、彼の意見はとても参考になった」
了見(りょうけん)
考えや思慮、分別のこと、また考えを巡らせることを意味する熟語。「料簡」「了簡」とも表記できる。
【例文】
「あの日、彼は了見が狭いことを認めた」
「了見の狭い人がする話は聞く価値もないだろう」
「彼女は了見違いをしているようだ」
「この場で了見違いするだなんてみっともないことだ」
意向(いこう)
その人がどうするつもりなのかという考え、心の中で目指していることや思惑を指す言葉。
【例文】
「彼女の意向を確かめた」
「納得されるか分かりませんが、これが私の意向です」
「今後の部署の方向性に関して、部長は意向を固めたようだ」
「御社のご意向に沿えない場合もございます」
「一家言」の英語表現
最後に、「一家言」を英語で表したい時に使える言葉と例文を確認していこう。
opinion
意見、見解や持論、世論や専門家の意見のことを指す名詞。
【例文】
“He had an emphatic opinion.”
(彼は強固な意見を持っていた)
“I want to know the local public opinion.”
(私は現地の世論を知りたい)
“You should listen to your doctor’s opinion.”
(医師の意見に耳を傾けるべきだ)
view
考えを意味する英語表現。
【例文】
“She wants to know his view.”
(彼女は彼の考え方を知りたがっている)
“I agree with the current political view.”
(今の政治的見解に賛成だ)
“Sometimes you need to take a rose‐colored view.”
(時には楽観することも必要だ)
argument
事実や論理に関する議論や論争、主張や論点のことを指す名詞だ。
【例文】
“He made an effort for the sake of argument.”
(議論を進めるために彼は努力した)
“She got into an argument about her son’s spending habits.”
(彼女は息子の浪費癖について口論になった)
“The old people looked for a strong argument against war.”
(昔の人々は、戦争反対の有力な論拠を探した)
assertion
主張や断言、断定を指す名詞。
【例文】
“She made an assertion yesterday.”
(彼女は断言した)
“It cannot be determined based on a one-sided assertion.”
(一方的な主張だけでは判断できない)
“My own assertion is correct.”
(私の主張は正しい)
文/編集部