小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

シニア女性の約半数が「現在、推しがいる」、推し活に使っている費用は年平均10万円

2023.07.21

女性誌販売部数No.1(※)の雑誌「ハルメク」をグループで発行するハルメクホールディングスが運営するハルメク 生きかた上手研究所は、50~81歳の女性461名を対象に「シニアの『推し』に関する実態調査」を実施。回答結果をグラフにまとめて発表した。
(※)日本ABC協会発行社レポート49.4万部(2022年7月~12月)

現在「推し」がいるシニア女性は昨年から約13%増加し47.9%

現在、「推し」がいる人は全体(461人)の47.9%(221人)と昨年の35.2%から12.7%増加している。また推しがいない223人のうち、「過去いた」が21.5%(48人)、「以前も今もいないが興味はある」が39.5%(88人)だった。

「推し」の数は平均2.13。5年以上の長推しが56.1%

現在「推し」がいる221人に推しの数を聞いたところ、平均2.13人/個だった。70歳以上は単数推しが多く、平均は1.81という結果に。

推している期間については、「5年以上」の長推し56.1%(124人)に対し、「5年未満」が43.9%(97人)。特に70歳以上が長推し傾向で、「5年以上」が60.4%(29人)となっている。

また、「3年未満」とコロナ禍で「推し」に出会った人も32.6%(72人)いた。

推しに対する思いの強さは、この1年間で「特に変わらない」が66.1%(146人)だが、強くなった人も30.3%(67人)いた。年代では、60~64歳で思いが強くなったが35.8%(24人)と多い。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。