小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

こんなの欲しかった!1台2役をこなすコクヨの便利な二刀流文具4選

2023.07.18

アメリカMLB・エンゼルスの大谷翔平選手が、2位に7本差をつけてアメリカンリーグ本塁打部門のトップをほぼ独走しているが(7/17現在)、投手部門でも7勝と12位タイの位置に付けている。

このように今や説明不要の打者と投手という二刀流の活躍だが、その影響からか、最近は改めて二刀流というワードが関心を集めているようだ。

文具メーカーのコクヨからも、ひとつで二役を果たす機能性が高い二刀流の文具に関するレターが届いたので概要を紹介したい。

カッター×ハサミ〜「2Way携帯ハサミ<ハコアケ>」 カッタータイプ

「2Wayハサミ<ハコアケ>」のカッタータイプ。キャップがなく、片手でスライドして簡単にモード切り替えが可能だ。

<cutter>のメモリまでスライドさせるとカッターモードになり、3mmの刃で段ボールを開梱できる。<scissors>までスライドすると刃が開いてハサミモードに。

PPバンドや紐などを切る用途として使え、ワンストップで開梱作業が行なえる。

上からスタンダード(サンドベージュ)、チタン(カーキ)

メーカー希望小売価格(消費税抜):850円(スタンダード)、1200円(チタン)
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/hakoake/

ハサミ×カッター〜「2Wayハサミ<ハコアケ>」 ハサミタイプ

ネットショッピングなどで増える宅配段ボール開梱の際に、ハサミとしてもカッターとしても使えるアイテム。見た目はハサミのようだが、ハンドルにあるスイッチをスライドさせたままハンドルを握るとカッターモードになり、手前に引くだけで、開梱できる。

また、ハサミモードでは、PPバンドやタグを切る用途として便利に使える。

上からグルーレス刃(ライトグレー)、チタン・グルーレス刃(ブラック)

メーカー希望小売価格(消費税抜):950円(グルーレス刃)、1,300円(チタン・グルーレス刃)
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/hakoake/

メモ×IDカードホルダー〜「IDカードホルダー<wemo>」

IDカードホルダーでありながら、メモ機能も備わるアイテム。カバーの表面に特殊コーティングが施されているため、油性ボールペンで書いても消しゴムで消すことができ、何度でも繰り返しメモできるという優れものだ。とっさにメモしたいときに役立つ。

シリコン製のやわらかい素材のため、デスクなどに接してもカチャカチャとした音が鳴らず、快適に装着できる。

カラーはブルーグリーン(写真)、グレー、イエローの3色

メーカー希望小売価格(消費税抜):2550円
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/wemo/

ツールケース×スマホスタンド〜「スタンド型ノートPCオーガナイザー<BIZRACK>」

背面に付属するゴムバンドをノートPCに装着することで、マウス、スマートフォン、イヤホン、ペンなどノートPCと一緒に使う小物をまとめて持ち運ぶことができるPCオーガナイザー。さらに、裏面にメッシュポケットが付いているので、ACアダプタやケーブルもまとめられる。

一方で、左右を後方に折り曲げてマグネットで固定すると、スマホスタンドにもなる。サイドのポケットにはペンなどの小物を差し、中央にはスマートフォンを立てて使うことができる、多彩なビジネスシーンで役立つアイテムだ。

カラーはグレー×ブラック(写真)、グレージュ×ブラウンの2色

メーカー希望小売価格(消費税抜):4,050円
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/bizrack/

関連情報
https://kokuyo.jp/pr/onlineshop-nitoryu/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。