小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ロングドライブ、アウトドアで乗り比べ!三菱「デリカミニ」と「デリカD:5」どれくらい違う?

2023.07.18

デリカミニの後席の広さ感は決して「ミニ」ではない

問題は、多くの場合、アウトドアフィールドは自宅から近くない場所にあるわけで、高速走行をすることがほとんどのはず。そこではボディサイズ、動力性能に余裕あるD:5が圧倒有利・・・と思うのが普通だが、デリカミニに大人2人、愛犬1頭、宿泊荷物満載した状態でも、ターボモデルであれば片道約120km、高速道路と山道中心のドライブを思いのほか快適にこなすことができたのである。静粛性に関しても、D:5のクリーンデイーゼル特有のノイズが耳につきがちで、軽自動車のエンジン騒音との差はそれほど大きくないと感じたのも事実。

デリカミニでも高速80~100km/h巡行時の車内は(エンジンを3500回転以上回さない限り)、想像以上にうるさくないのである。もちろん、相手がクリーンデイーゼルターボであっても、実燃費性能でデリカミニが圧倒することになる。また、デリカミニに日産のプロパイロット1.0に相当するマイパイロット(MI-PILOT/プレミアムグレード)が装備されるのだから、高速走行は得意中の得意とも言える。

デリカミニとD:5を並べ、スライドドアから後席(D:5は2列目席)に乗り込んでみると、そこには驚愕の事実に直面した。というのは、身長172cmの筆者のドライビングポジション基準よる後席の居住空間が、なんとデリカミニのほうが広かったこと。具体的には、D:5は頭上に210mm、膝周りに最大260mm(スライド量180mm)なのに対して、デニカミニはさすが空間自慢のスーパーハイト系軽自動車だけに頭上に250mm、膝周りに最大400mm!!(スライド量はクラス最大の360mm!!)もあるのだからびっくり。両車ともにフロアはフラットで、スライドドア部分にロールサンシェード(プレミアム)が備わるのだが、デリカミニの後席の広さ感は決して「ミニ」ではないということだ。

デリカミニ

デリカD:5

デリカミニ

ここで、D:5にはミニバンらしく、後席エアコン吹き出し口が付いていて、後席エアコン吹き出し口のないデリカミニに対して夏など暑い時期の空調環境によりすぐれているはず・・・とD:5ファンは胸を張るはずだが、実は、デリカミニのプレミアムグレードには後席用のプラズマクラスター付きサーキュレーターが備わっていて、ダッシュボードのエアコン吹き出し口から出る冷風をサーキュレーターの前部から取り入れ、後部から排出する仕組みで、実際に後席に座ってみたが、後席エアコン吹き出し口に準じる冷風が後席にも届き、涼しい環境でドライブを楽しめることが判明。大空間のスーパーハイト系軽自動車は夏、後席が暑そう・・・という悩みも、サーキュレーターとロールサンシェードによってほぼ解決できるのである。

デリカD:5

デリカミニ

デリカミニが驚かせてくれたのは、それだけではない。今回は宿泊を伴うドライブ旅行、それも愛犬同伴でペットカートなどまで持参することから、荷物の量もそれなりになった。で、バックドアを開けてラゲッジルームを除くと、後席膝周り空間最大400mm時の、後席最後端位置では、ラゲッジルームの寸法は、荷物の積載性に大きくかかわる奥行290mm、幅885mm、高さ最小1070mmでしかない。今回の荷物など、絶対に入らないスペースだ。

が、諦めるのは早い。320mmものスライド量を持つ後席を全体位置までスライドさせると、奥行きはなんとなんと675mmまで拡大するのだ。しかも、デリカミニは撥水シート生地(全車)に加え、プレミアムグレードには樹脂ラゲッジボード&PVCシートバッグが備わり、ラゲッジルームが汚れにくく、また水気にも安心で、なおかつ後席を倒した時にもPVCシートバックだから、荷物をガンガン積んでも安心なのである。

一例として、機内持ち込みサイズのキャリーケースを縦に横積み(下の画像参照)すると、キャリーケースの最大長(高さ)は540mmだから、キャリーケース2~3個+ソフトバッグ、ペットカートの車体本体(今回、犬が乗るコットは後席に設置した)なども余裕で積めるのである。そのほかにアウトドア用のミニテーブル、ミニチェアを積むのも余裕だった。機内持ち込みサイズのキャリーケース積載を前提とすれば、後席スライド位置は最前端である必要はなく、後席に大人が無理なく座れる膝周りスペースがあることも、驚きである。

では、D:5のラゲッジルームの寸法はと言えば、奥行き160~550mm、幅890~1250mm、高さ1130mmと、当然ながら幅、高さではデリカミニを上回るものの、3列目席の使用前提なら、デリカミニのほうが奥行に余裕があるではないか!!

そう、後席膝周り空間とともに、デリカミニの下克上的パッケージングが明らかになったというわけだ。2~3名乗車なら、むしろデリカミニの機動力、後席居住空間のゆとり、荷物の積載性が勝ることもある・・・という、驚くべき結果となったのである。もちろん、D:5が有利な点は数多いのだが、買いやすい価格を含めれば、デリカミニ4WDは、ただデリカの「ミニ」じゃない実力ぶりが際立った印象、結論となった。

とはいえ、デリカD:5とデリカミニの大小2台持ちというのも、アウトドア派にとってはかなりイケている選択ではないだろうか。

デリカミニ
デリカD:5

文/青山尚暉
写真/雪岡直樹 青山尚暉

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年10月16日(水) 発売

DIME最新号は「感性を磨くホテル50」、オフィスで映えるスニーカー特集も!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。