小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

学生の就職先として人気のあるスタートアップの業種、3位ものづくり、2位HRTech、1位は?

2023.07.13

就活の最適解は人それぞれ。大手企業・有名企業への入社を目指すことだけが正解ではなく、様々な進路があってしかるべきで、中には、将来性や成長意欲から「スタートアップ」への就業を希望する学生もいることだろう。

ペンマークはこのほど、大学生向け学習管理SNS「Penmark」を利用している現役学生1,397人を対象に「スタートアップに関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。

スタートアップで人気の業種、1位はEdTech

スタートアップで人気の上位は、1位「EdTech(12.0%)」、2位「HRTech(8.4%)」、3位「ものづくり(7.9%)」という結果となった。

また「EdTech」を選択した学生の多くが、同時に「メタバース」も選択した。新型コロナウイルスの影響により、オンライン学習や遠隔授業など、オンライン教育に対する需要が増加したことから、今後のマーケット拡大が見込める点に可能性を見出している様子。オンライン教育が普及し、実際にサービスに触れることで課題を感じたり、サービスのクオリティを改善できると考えたという声もみられた。

全体では4位となったが、「SDGs・ESG」を志望する学生の割合は、学年が低くなるほど増加した。株式会社電通の調査によると、「SDGs」という言葉の認知度は、2018年と比べて71.4%上昇している。

大手コンビニエンスストア「セブンイレブン」でも食品廃棄物の削減を目指すため、販売期限が近づいたおにぎりや弁当などの食品を購入すると、店頭価格に対し5%ポイントバックする「エシカルプロジェクト」を実施するなど、SDGsやESGの重要性が私たちの生活に浸透し、広く認識されるようになったと考えられる。

「EdTech領域でスタートアップをしたい」と回答した学生からは以下のようなコメントが寄せられている。

・大学時代、思っていた大学生活とはいかず、コロナ禍で旅や留学にも行けず時間を持て余していた。大学では学べない分野から何か吸収したい!と”Schoo”や”スタディサプリ”などのアプリを使って勉強していた。その中で、教育×IT(アプリ)の領域に興味を持つようになった。(横浜国立大学・3年)

・就活中の周りの友人は、元々出版社に興味を持っていた層が、紙の教材ではなくアプリ教材へと流れている印象がある。大学1年生では、高校からタブレット学習が導入されていたり、小学生はタブレットで課題を送信してリアルタイムで先生が集計しているなど、教育業界は過渡期に入っていると感じ、将来性を感じている。(横浜国立大学・3年)

スタートアップ就職、1年次から意識

スタートアップへの就職を意識し始めた時期は、「1年次(32.1%)」「3年次(32.1%)」と同率に。次いで、「2年次(25.4%)」となった。1年次からスタートアップを意識し始めた学生の意見として、次の内容があった。

・2年生のときに、理科大発スタートアップでインターンをしたことがきっかけ。(東京理科大学・3年)

・大学1年生のときに、新入生ガイダンスの中で大学の4年間のスケジュール(履修や留学、就活の計画等)を作る企画があった。そこで、一度就職を意識し、同時にスタートアップにも関心を持つようになった。(横浜国立大学・3年)

・大学で事業プランを練ってプレゼンする『アントレプレナーシップ』講義があった。そこで「起業家精神が大事」だと学び、意識するようになった。実際に就動を始めてからも「起業家精神」が大事だという話はよく聞く。(横浜国立大学・3年)

・大学でスタートアップの人事を招いた特別講義に参加した。(法政大学・3年)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。