小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

洗濯機に柔軟剤を入れたのに匂いがしない時の原因と対策

2023.07.14

お気に入りの柔軟剤を使ったのに、洗濯後なぜか匂いがしない……匂いだけではなく、柔軟剤の効果をしっかりと発揮させるためにも、もう一度使い方を確認しましょう。

柔軟剤を入れたのに匂いがしないのはなぜ? 原因はコレかも

柔軟剤を入れたのに匂いがしないのには、洗濯機の投入場所や入れるタイミング、水の量などが原因として考えられます。

全自動洗濯機の柔軟剤を入れる場所、二層式洗濯機と手洗いの場合はタイミングが間違っている?

柔軟剤を入れる場所は洗濯機の種類によって違います。また、二層式洗濯機と手洗いの場合は、自分で柔軟剤を入れるのでタイミングが間違っている可能性もあります。

全自動洗濯機で柔軟剤の匂いを残すための洗濯方法

柔軟剤の匂いがしないのは、洗濯機の投入場所やタイミング、水の量が主な原因です。そこで、改めて洗濯機の正しい使い方を確認して、柔軟剤の香りを楽しめるようにしたいもの。

まずは、全自動洗濯機の利用方法を確認しましょう。

[1]洗濯物を入れる目安は洗濯槽の容量の7~8割にします。入れすぎてしまうと、洗濯物の動きが悪くなってしまい、汚れが落ちにくくなるだけではなく、柔軟剤がムラづきすることもあります。

[2]洗濯機の電源を入れてスタートボタンを押します。

[3]洗剤を洗濯物の量や、水の量に合わせて計量し、「洗剤自動投入口」へ入れます。

[4]商品の使用量の目安に合わせて柔軟剤を「柔軟剤自動投入口」へと入れます。ちなみに、柔軟剤は「最後のすすぎ」の時に、自動的に洗濯槽へ投入されます。

二層式洗濯機で柔軟剤の匂いを残すための洗濯方法

続いて、二層式洗濯機での柔軟剤の利用方法を確認しましょう。

[1]洗いのあと、すすぎ2回目の水に柔軟剤を入れてから衣類を入れます。

[2]洗濯機を2~3分回した後、脱水します。

手洗いで柔軟剤の匂いを残すための洗濯方法

最後に手洗いで柔軟剤を使う方法を確認しましょう。

[1]洗いのあと、すすぎ2回目の洗い桶の水に柔軟剤を入れて衣類をしずめます。柔軟剤の使用量は、商品の裏面表示にしたがって入れます。

[2]衣類を1~2分程度軽く押します。

[3]軽く脱水します。

【参考】ライオン Lidea「柔軟剤」の正しい使い方とは?柔軟剤の効果や上手に使うコツを紹介」

洗っても新品感がつづく! ライオン「アクロン」

「アクロン」の〝キレイ修復洗浄〟によって、洗いながら洋服の伸びやヨレなどのダメージをケア。洗っても新品感がつづきます。

さらに、「シワ・ヨレ」「型くずれ」「縮み」「色あせ」「毛玉予防」もケアしてくれるので、洋服の鮮やかな色やシルエットもキープ。洗濯中にできてしまう毛玉だけではなく、着ている間のこすれ毛玉も予防してくれます。

【参考】ライオン「アクロン」

柔軟剤の効果を発揮させるためにも洗濯の仕方を見直そう

改めて洗濯機の使い方を確認しましたが、それでも柔軟剤の匂いがしない場合は、柔軟剤を入れるタイミングや量だけではなく、洗濯方法を見直すといいかもしれません。

柔軟剤は「専用の投入口」にセットする

柔軟剤は「専用の投入口」へセットしましょう。洗剤と同じ投入口へ入れたり、一緒に洗濯槽へ入れてしまうと、お互いの機能を打ち消す可能性があるので、柔軟剤の香りだけではなく、その他の機能が発揮できません。

イヤなニオイはしっかり落とすようにする

衣類にイヤなニオイが残ったままだと、柔軟剤本来の良い香りが楽しめないことも。衣類のニオイが気になったら、消臭効果がある洗剤を使ってニオイを落とすようにしましょう。

もし、汗や皮脂、部屋干し臭などが普段の洗濯で取れなくなってきたら、濃い目の洗剤液で「つけおき洗い」するのがおすすめです。

脱水後はすぐに干す

洗濯物を脱水した後、洗濯槽に長時間放置してしまうと、菌が増殖してイヤなニオイが発生することがあります。なので、柔軟剤の香りを引き立たせるためにも、脱水が終わったらすぐに取り出して干すようにしましょう。

【参考】ライオン Lidea「嫌な匂いが残っている?柔軟剤の香りを上手に引き出すお洗濯のコツ」

ライオン「アロマリッチ」をミックスさせて自分好みの香りにすることも!

柔軟剤の香りも素敵ですが、自分好みに香りを変えられたら、洗濯がもっと楽しくなるはず。

例えば、ライオンの柔軟剤「アロマリッチ」なら、香りを組み合わせて使う〝アロマミックス〟により、洗濯物を自分好みの香りに変えられるかもしれません。

その使い方をサラっとご紹介します。

[1]ボトルに表示されている「使用量の目安」から、洗濯物量に合わせて使用量を計算。それぞれのキャップで計量をします。

[2]洗濯機の柔軟剤用投入口に注ぎます。この時、ボトルの中で混ぜ合わせるのではなく、投入口でミックスするようにしましょう。

【参考】アロマリッチ

※データは2023年7月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/山田ナナ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。