小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

読めそうで読めない「約める」の正しい読み方

2023.07.06

日頃、見聞きする機会がほとんどない「約める」という言葉。日常生活で使うタイミングもないため、「やくめる」と読んでしまう方も少なくないだろう。そこで本記事では、「約める」の正しい読み方と言葉の意味、使用シーンを解説する。

約めるとは

まずは、「約める」の正しい読み方と意味から見ていこう。どのような場面で使える言葉なのかも確認してほしい。

読み方は「つづめる」

「約める」の正しい読み方は「つづめる」。漢字単体表記の「約」は音読みで「やく」、訓読みでは「ちか(う)」「 つづま(やか)」「つま(しい)」と読む。「約」が使われる代表的な熟語としては「契約(けいやく)」「誓約(せいやく)」「要約(ようやく)」「約言(やくげん)」などが挙げられる。

意味

「約める」の意味は、「短くする、縮めること」「簡単にまとめたり要約したりすること」「倹約や節約すること」の3つ。「約」の漢字表記単体では「とりきめ」「約束」「縮めること」「控えめにすること」といった意味で用いられることが多い。

使用シーンと例文

「約める」の使用シーンとしては、衣類を短くしたり要約して発言をしたりする場面や、節約や倹約をする場面が挙げられる。

【例文】

「着物の丈を約める」
「約めて言えば、彼と業務担当を代わりたい」
「老後に必要になる金額を踏まえて交際費を約める」
「支出を見直し、まずは食費を約めることにした」

「約める」の類語

次に「約める」と同じような意味を持つ、言い換え表現を紹介する。言い回しの幅を広げるために、ぜひ役立ててほしい。

収縮(しゅうしゅく)

引き締まって小さくなることや縮むことを指す言葉。

【例文】

「健康な身体であれば血管が収縮する」
「トレーニングは筋肉を収縮させることで効果が出る」
「金属は熱すると膨張し、冷やすと収縮する性質を持つ」
「箱を包装していた収縮フィルムを綺麗に畳んだ」

縮小(しゅくしょう)

縮まって小さくなることを意味する表現。

【例文】

「この家を100分の1に縮小した模型をもらった」
「軍備を縮小することで防衛費を抑えようとした」
「町工場は生産を縮小する予定だ」
「その画像を縮小し使いやすいサイズに加工した」

簡潔(かんけつ)

簡単で要領を得ていたり、手短ではっきりしていたりする様子を表す言葉。

【例文】

「簡潔な表現でないと話が分かりづらい」
「簡潔に要旨を述べるように指示された」
「彼女にはできるだけ簡潔に本当のことを伝えた」
「業務のことを尋ねると、先輩は簡潔に手順を教えてくれた」

切り詰める(きりつめる)

物の一部分を切り取り短くすること、また経費を節約することを指す表現。

【例文】

「袖を5センチほど切り詰めた」
「節約の一環として水道光熱費を切り詰める」
「学生時代は出費を切り詰めていた」
「睡眠を切り詰めて最大限時間を作った」

「約める」の英語表現

最後に、「約める」と似た意味を英語で言い換えた言葉と例文を確認していこう。

shorten

対象を短くしたり、衣類などを詰めたりすることを表す動詞表現。

【例文】

”I want you to shorten the delivery time of the product.”
(商品の納期を短くしてほしい)

”The story needs to be shortened because it won’t fit in the novel to be released next month.”
(来月発売予定の小説本に掲載しきれないため、物語を短くする必要がある)

”She wanted to shorten skirts by an inch.”
(彼女はスカートを 1 インチ詰めてほしかった)

”His habit is to shorten his grip on the bat.”
(彼の癖はバットを短く握ることだ)

abridge

要約することや短縮することを指す動詞。

【例文】

”Abridging a composition is difficult.”
(文を縮めることは難しい)

”At work, I need to abbreviate long sentences.”
(仕事上、私は長文を略す必要がある)

”He is not good at abridging sentences.”
(彼は文章を縮めることが苦手だ)

”The purpose of this war is to abridge the king’s power.”
(この戦争は王権を弱めることが目的だ)

economize

節約することを意味する動詞表現だ。

【例文】

”Economizing fuel consumption leads to consideration for the global environment.”
(燃料消費を節約することは地球環境への配慮に繋がる)

”It is his hobby to economize on something.”
(倹約するのが彼の趣味だ)

”He must economize time to go to work.”
(彼は通勤時間を省かなければならない)

”The less fortunate will need to economize now.”
(それほど恵まれていない人は今すぐ節約する必要がある)

summary

概要や要約のことを指す名詞表現。

【例文】

”I like to make a summary.”
(私は要約するのが好きだ)

”In summary,I want to become a doctor in the future.”
(要約すると、私は将来医者になりたい)

”She was in a summary court for a time.”
(彼女は一時期、簡易裁判所に通っていた)

”The purpose of a summary is to make it easy for the other person to understand.”
(要約の目的は相手に分かりやすく伝えることだ)

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。