相手に何かを説明する際、説明したい物事を何かに置き換えて引き合いに出すことがある。「譬え」は、ビジネスでのプレゼンテーションや、さまざまなコミュニケーションで活用される話術の一つだ。
本記事では、譬えの正しい読み方や意味、同義語の「例え」や「喩え」との違いについて詳しく解説する。英語を利用するシーンの多い方は、併せて紹介する英語表現もチェックしてほしい。
「譬え」とは?
はじめに、「譬え」の読み方と意味、同義語の「例え」や「喩え」との違いを解説していく。
読み方と意味
「譬え」の読み方は「たとえ」。ある事柄をさまざまな視点から連想して説明することのほか、対象の事柄と同じような事例として例を挙げることを表す名詞だ。漢字の「譬」には「何かにたとえる」という意味のほか「さとす」といった意味もある。
「例え」や「喩え」との違い
「たとえ」は「例え」や「喩え」と表記されることもある。どの表記も物事を他の物事に置き換えて説明することを表すが、使い方に違いがある。
もっとも一般的とされる「例え」は、副詞としての「例えば」で使うことができるが、動詞の「たとえる」を「例える」と表記したり、名詞の「たとえ」を「例え」と書くのは本来誤りだとされている。
一方、「喩え」は「比喩」という言葉にもある「喩」の字を用いた書き方。「喩え」と「譬え」はともに動詞や名詞としての「たとえ」を漢字で表記したい場合に使える。
「譬え」の使用シーンと例文
「譬え」は、さまざまな状況や対象を比較して説明する際に使われる。
【例文】
「譬え、自分一人が生き残ったとしても、最後まで戦いに挑み続ける」
「状況を理解しやすく花として譬えるなら、まだ五分咲きといったところだ」
「社長の話を部下に説明する際に、譬えることが難しいといえる」
「たとえば」を表す英語表現
最後に、「たとえば」を表す英語表現と例文を見ていこう。似た意味を持つ言葉は複数あるが、本記事ではその中から応用しやすい2つを取り上げる。
For example
“For example”は「たとえば」と同じ意味を持つ副詞として有名だ。
【例文】
“I have been on sales trips to different countries. For example, the United States and Australia.”
(私はこれまでに、さまざまな国へ営業に行った。たとえば、アメリカ合衆国、オーストラリアなどだ)
“What’s next on the agenda? For example, how about taking up environmental issues?”
(次の議題はどうする?たとえば、環境問題を取り上げるのはどうだろうか)
“I want to take care of a healthy lifestyle. For example, it’s good to go to a training gym on my day off.”
(健康的な生活に気を遣いたいと考えている。たとえば、休日にトレーニングジムへ通うのもいいかもしれない)
For instance
“For instance”は、より具体性のある事柄をたとえる際に用いられることのある副詞。“instance”には「実例」や「事実」といった意味があり、「実例を挙げる」のようなニュアンスで使われる英語表現だ。
【例文】
“For instance, there have been reports of increased sales by companies that have done business with other departments based on other departments’ plans.”
(たとえば、他部署の立案を元に取引した企業が売り上げを伸ばしたという報告もある)
“For instance, reusing resources can significantly reduce waste.”
(たとえば、資源を再利用することで廃棄物を大幅に削減できる)
“Another way to build muscle mass is through the successful use of dietary supplements. For instance, taking protein is a healthy way to increase muscle mass.”
(筋肉をつけるには、健康補助食品をうまく使う方法もある。たとえば、プロテインを飲むことで健康的に筋肉量を増やせる)
文/編集部