室内と室外の寒暖差によって発生する結露。冬だけでなく、今の梅雨時やこれから迎える夏の時期にも起こりやすいとされているが、実際のところ、どれくらいの人が結露に悩まされ、また、どの程度の人が結露対策を講じているのだろうか?
AlbaLinkはこのほど、全国の男女499人を対象に「窓の結露に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。
窓の結露に悩んでいる人は77.2%
「窓の結露に悩んでいますか」と聞いたところ、「とても悩んでいる」「やや悩んでいる」と答えた人が合わせて77.2%となった。
窓の結露が気になる部屋は「寝室」
「窓の結露が気になる部屋」について聞いたところ、1位「寝室(231人)」、2位「リビング(192人)」が突出して多かった。
結露は、暖かい空間と寒い空間の間に発生する。そのため人が寝ている暖かい寝室や、暖房をつけて人が集まっているリビングと寒い屋外の間にある窓に結露ができるものと考えられる。
窓の結露で困っていること1位は「カビの発生」
「窓の結露で困っていること」について聞いたところ、圧倒的1位は「カビの発生(322人)」となった。以下、2位「対策・対処が手間(48人)」、3位「カーテンが濡れる(36人)」、4位「窓枠や床の木材が傷む(35人)」と続いた。
結露に気づかなかったり放置したりすると、水分が原因でパッキンやカーテンにカビが発生する。そのことに困っている人が多いようだ。
窓の結露対策1位は「結露を拭きとる」
「窓の結露対策」について聞いたところ、1位は「結露を拭きとる(238人)」、2位は「換気する(175人)」となった。基本的な対策を毎日続けている人が多いとわかる。全体的には、できてしまった結露に対処する方法が多くランクインしている。
一方で、3位「結露対策シート・テープを貼る(117人)」、4位「除湿器・除湿剤を使う(54人)」、5位「窓まわりを断熱する(32人)」など、そもそも結露しないように対策している人も見受けられた。
<調査概要>
調査対象:全国の男女
調査期間:2023年5月12日~15日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:499人(女性332人/男性167人)
回答者の年代:10代 1.2%/20代 14.2%/30代 37.1%/40代 26.7%/50代 16.2%/60代以上 4.6%
出典元:株式会社AlbaLink
構成/こじへい
DIME7月号の特集は「ChatGPT活用術」「最新リフォーム案内」「固定費削減の最適解」
企画書の作成から調査分析、営業ツール、Exel関数、資産運用、ビジネス英会話、リスキリング、アプリ開発まで、これを読めば、ChatGPTの超便利な活用法がまるわかり!あなたの欲しい回答を導き出すベストプロンプトを詳しく解説。まさに超保存版です!!
■DIME SPECIAL 2
最安の電力会社はどこ? 通信+電気代のセットプランは損!? ほとんどの保険はムダ!? 賢い家計マネジメントで年間50万円カット!!
固定費削減の最適解
■DIME SPECIAL 3
住宅メーカー系 vs 家電量販店 vs ホームセンター系 vs 人気雑貨&家具店系、ベストな選択肢は? 最大275万円のお得な「補助金」リスト付き!
低予算でここまでできる!最新リフォーム案内
■MONEY HACKS
「インバウンド復活」「米国利上げ終了」「新日銀総裁」「半導体需要増」「新NISA」注目キーワードから読み解く!
2023年後半に復活!?日本株逆襲のシナリオ
■ENTERTAINMENT HACKS
ファミコン、PCエンジン、セガサターンetc.平成ゲームソフトで一攫千金!
プレ値続出のレトロゲーム市場 最新レポート
◆TREND WATCHING
・Z世代がハマるカセットテープの深イイ魅力
・食料問題も環境問題も解決するおいしい食材・海藻
※電子版には付録は同梱されません。