小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

法的なトラブルに関する内容証明郵便は誰でも郵便局から発送できるって知ってた?

2023.06.28

法的なトラブルについて内容証明郵便を発送する際には、弁護士などの専門家に依頼するのが一般的です。

しかし内容証明郵便自体は、郵便局で誰でも発送することができます。

今回は内容証明郵便の出し方について、弁護士などに依頼せず発送する際の注意点をまとめました。

1. 内容証明郵便とは

内容証明郵便とは、日本郵便(郵便局)が差出日時・差出人・受取人・内容を証明する郵便物です。

発送の記録を残したい郵便物については、内容証明郵便を利用するのがよいでしょう。特に法的なトラブルの相手方へ連絡する際には、後の訴訟などに備えて、内容証明郵便が選択されるケースがよくあります。

(例)
・借金の返済を督促する請求書
・損害賠償の請求書
など

2. 内容証明郵便の出し方

内容証明郵便を出す際には、以下の書類等を準備する必要があります。


①内容文書
→受取人に送付する文書です。

②謄本2通
→内容文書の写しです。差出人と郵便局が各1通を保管します。

③封筒
→差出人と受取人の各住所・氏名を記載します。

④郵便料金
→基本料金に加えて、一般書留と内容証明の加算料金が必要です。配達証明を付す場合は、配達証明の加算料金も必要になります。


なお、内容文書以外の者を同封することはできません。添付資料等の送付が必要な場合は、別の郵便として送付します。

内容証明郵便の出し方についての詳細は、日本郵便のウェブサイトをご参照ください。

参考:Q内容証明の差出方法等を教えてください。|日本郵便

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。