小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

旅行意欲はコロナ禍以降過去最高に、今夏の旅行トレンドは?

2023.06.24

2023 年の夏は、遠方への旅行意向・アクティビティ意欲が高まる

生活者心理に関して「旅行に行くことは気軽にできる」という気持ちに近い割合は、2023 年5 月時点で55.5%であり、前年同月調査から9.2 ポイント改善した。

5 月時点の値はコロナ禍前の59.0%と比べ、3.5 ポイントの減少にとどまり、旅行への気軽さは大幅に改善したと考えられる。

Q. 次の国内宿泊旅行に関する項目について、新型コロナウイルス感染症が広まる前(2020 年2 月以前)の気持ちを思い出していただき、当時の気持ちとしてより近いのはどれですか。(国内宿泊旅行意向者/それぞれ単一回答) 第11 回調査(2022 年1 月) n=1,439

Q. 次の国内宿泊旅行に関する項目について、今現在の気持ちとしてより近いのはどれですか。(国内宿泊旅行意向者/それぞれ単一回答)

ゴールデンウイーク(GW)での旅行予定(2023 年3 月聴取)について遠方へ旅行(近隣都道府県よりも遠くの旅行)をしたいと答えた割合は41.8%だったが、夏(6~8 月 お盆を除く)の旅行予定(2023年5 月聴取)では、51.5%が遠方へ旅行したいと回答しており、お盆の旅行予定(2023 年5 月聴取)では51.4%が遠方へ旅行したいと回答していた。

GW と比較して、夏やお盆は遠方への旅行希望が10 ポイント弱増加している。

Q. 現在、希望または予定されている、国内宿泊旅行について、どのような地域への旅行に行きたいですか。※複数検討や予定をしている場合は、一番希望している旅行を想定して選択してください。(国内宿泊旅行予定・希望者/単一回答)

希望または予定している旅行の目的について、夏(6 月~8 月 お盆を除く)は「まちあるき・都市散策」「テーマパーク」などの、お盆は「テーマパーク」「買い物・アウトレット」などの選択割合が増加。

夏およびお盆は共通して、活発なアクティビティの需要が前年と比較して高まりそうだ。

Q. 現在、希望または予定されている、国内宿泊旅行について、どのような旅行目的を考えていますか。(いくつでも)(国内宿泊旅行予定・希望者/複数回答)

調査概要
調査目的:旅行者の旅行意欲や行動予定を定期的に聴取し、地域および宿泊施設を主とした具体的施策に役立て、旅行マーケットの拡大に貢献する。
調査対象者:マクロミル会員モニター全国の20歳~79歳 1,652人
性別および年代(20・30代/40・50代/60・70代)による均等割付を実施 
調査時期:第19回:2023年5月8日(月)~2023年5月9日(火)

関連情報:https://www.recruit.co.jp/

構成/Ara

DIME6月号の特集は「ベストエアライン2023」「東京vs大阪シン名所対決」、付録は旅に使える「声で操作するLEDフレキシブルライト」

DIME6月号の特別付録は、旅行、仕事、家事、趣味、日常生活で大活躍な「LEDフレキシブルライト」。電源のオン/オフはもちろん、3種類の点灯色と6段階の明るさをボイスコマンドで簡単に切り替えられます。さらに、アームはぐにゃぐにゃ曲がるので、ライトを好きな角度に向けることも可能。邪魔にならない位置にセッティングできるうえ、コンパクトなので持ち運びにも便利です。機内や車中泊の手元灯に、オンライン会議に、模型製作に、ベッドや収納、廊下の灯りと様々なシーンで活用してみてください。

■第1特集  今年こそ海外旅行へGO! ベストエアライン2023

マスク着用の自由化に続き、GW明けの5月8日には新型コロナの分類が季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられる。となれば「リベンジ海外」まったなし!今回はこの3年間にバージョンアップしたエアラインの最新事情をレポートする。

ご購入はお早めに!

【購入する】

※電子版には付録は同梱されません。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。