小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

夏のボーナス「人気の使い道」ランキング、圧倒的1位は預貯金、2位は?

2023.06.21

長らく続く物価の上昇。それに伴い、食費に電気代、ガソリン代など、様々なモノやエネルギーの値段が高くなっているが、実際のところ、どれくらいの消費者がこの変化に不安を覚えているのだろうか。また、こうした状況下で支給される夏のボーナスにおける“人気の使い道”とは?

BIGLOBEはこのほど、全国の20代から50代の男女1,000人を対象に「2023年夏の生活とお金に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。

物価上昇で「生活に不安」8割に

全国の20代から50代の男女1,000人に「昨今の物価上昇にともない生活に不安を感じるか」と質問したところ、8割の人が「生活に不安を感じている」と回答した。

内訳を見ると「ここ1年くらい不安を感じていて、最近(ここ数ヶ月)より不安を感じている」(20.1%)、「最近(ここ数ヶ月)不安を感じるようになった」(15.5%)となり、最近(ここ数ヶ月)不安が高まった人が35.6%にのぼっていることがわかった。

さらに、「生活に不安を感じている」と回答した783人に「昨今の物価上昇にともない対策を考えているか(対策をしているか)」と質問したところ、「節約」については「あてはまる」(47%)、「ややあてはまる」(44.3%)をあわせ9割という結果になり、大多数の人が「節約志向」であることが明らかとなった。

なお、「収入を増やすこと」については「あてはまる」(25.4%)と「ややあてはまる」(41.1%)を合わせて、約7割という結果になった。

価格の上昇が生活に影響、1位「食費」、2位「電気代」

全国の20代から50代の男女1,000人に「価格の上昇が生活に影響があると感じているもの」を質問すると、1位「食費」(81.2%)、2位「電気代」(73.1%)。続いて、3位「ガス代」(48%)、4位「ガソリン代」(41%)となった。

さらに、「電気代」の上昇が生活に影響を与えていると感じると回答した731人に「行っている(行おうと思っている)節電対策」について聞くと、「照明をマメに消す」(70.3%)が最も多く、以下、「エアコンの設定温度の調整」(45.7%)、「エアコンのフィルター掃除」(34.1%)、「使用していない電化製品はコンセントを抜く」(29.7%)と続いた。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。