小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

50代は利用を断られることも…ミドルエイジにおすすめの転職サイトと活用法

2023.06.20

人生100年時代。転職し、新たな場で仕事をしたいと考えている50代の方もいるのではないでしょうか。

しかしながら、年齢を重ねるにつれて転職は厳しくなるといった話を聞いたことがある人もいるでしょう。

50代の転職は厳しいのか、そして50代におすすめの転職サイトをはじめとした各種サービスについて紹介していきます。

50代の転職は難易度が高い?気をつけたいポイント3つ

結論からお伝えすると、50代でも職種や条件にこだわらなければ、たくさんの求人を見つけることができます。しかし、それでは納得できない人もいるでしょう。転職によって実現したいことは人それぞれでしょうが、ここでは知識や経験を活かした転職をしたい人向けに、気をつけたいポイントを紹介します。

1. 自分の強みを認識し、アピールできるように

50代の求職者に対し、多くの企業は高い専門性やマネジメント力を期待しています。20代のポテンシャル採用のような漠然とした抽象的なものは期待していません。だからこそ選考では自分が積み重ねてきたものをアピールし、即戦力となれることを伝える必要があります。

「大型案件を受注した」「賞をとった」などわかりやすい実績がなくても、何かしらの強みがあるはず。「〇〇業界の人たちと強いコネクションがある」でも構いません。

自分の強みを言語化できるようにしましょう。

2.大幅な年収アップを期待しない

50代でも職種や条件にこだわらなければ仕事はたくさんあると伝えましたが、それでも若い年代と比べると求人数は限られるもの。加えて大幅な年収アップを期待すると、選択肢が限られてしまう可能性があります。

「転職したい」気持ちが強いのであれば、給与面の優先順位は高く設定しないほうがよいでしょう。

3.柔軟性を持つ

どんなに豊富な知識や経験を持って入社したとしても転職後は新人です。実務面以外も含め、いろいろと教えをこう場面も出てくるでしょう。年下の上司、年上の部下はそう珍しくなくなりましたが、それでもあまりに「これが私のやり方だ」「そんな方法でうまくいくわけがない」など自分のやり方にこだわっていると、周囲との信頼関係を構築できなくなってしまいます。

50代に限った話ではありませんが、自分が積み重ねてきたものに誇りを持ちながらも、相手のやり方を尊重し進めていく柔軟性が新しい職場で働く際には重要です。

面接時には気づかぬうちに普段の態度や考え方がにじみ出るものなので、今から転職後の自分をイメージしておきましょう。

50代におすすめの転職サイト4選

ここからは、50代の求職者におすすめの転職サイトを紹介します。ただし、若い年代と比較して求人数は多くないため、複数のサービスを併用して可能性を広げることをおすすめします。

・リクルートダイレクトスカウト
リクルート運営のハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制転職スカウトサービス。年収800万~2000万円の求人を多数取り扱っている。登録後はスカウトを待つだけなので、効率的に転職活動を進められるだろう。
参考:リクルートダイレクトスカウト

・ビズリーチ
経営幹部や管理職などのプロフェッショナル人材向けの転職サイト。年収1,000万円以上の求人が3分の1以上 (2021年1月時点)。優良企業や一流ヘッドハンターからスカウトが届く。
参考:ビズリーチ

・リクナビNEXT
日本最大級の求人情報量を掲載。幅広い業界や職種、地域の求人を取り扱っているため、50代求職者歓迎の求人も見つけやすいだろう。
参考:リクナビNEXT

・マイナビミドルシニア
40代・50代・60代の中高年のための転職サイト。正社員、アルバイト・パート、派遣の求人を取り扱っているので、正社員以外の雇用形態も考えている人におすすめ。働く時間で求人を絞ることもでき、効率的に仕事探しを進められるだろう。
参考:マイナビミドルシニア

50代におすすめの転職エージェント2選

転職難易度の高い50代だからこそ、プロの手を借りることもおすすめ。一連の転職活動をサポートしてくれる転職エージェントの中から、50代におすすめのサービスを紹介します。

ただし、条件や希望などを見て紹介できる求人がないとされた場合は、利用を断られたり、連絡が来なかったりする場合もあります。先述の転職サイトと併用すると、より可能性が広がるでしょう。

・リクルートエージェント
各業界に精通したキャリアアドバイザーが転職活動をサポート。業界最大手で採用企業とのパイプが太いほか、情報にも精通しているため、50代の転職活動のコツなども伝授してくれるだろう。
参考:リクルートエージェント

・パソナキャリア
ハイクラス転職エージェントサービス。求人の約半数が年収800万円以上。顧客満足度の高い、業界専任のコンサルタントによる親身なキャリアカウンセリングにも定評がある。
参考:パソナキャリア

50代におすすめのその他の方法

転職サイトや転職エージェント以外の仕事探しのおすすめを紹介します。

・Indeed
キーワードの項目に「50代×〇〇(職種など)」と入力すると、企業の求人情報や転職エージェントが取り扱う求人情報をまとめてチェックすることができる。
参考:仕事探し | Indeed (インディード)

・知り合いからの紹介
転職支援サービスではなく、知り合いに良い仕事があったら紹介してほしいと頼む方法も。あなたのこれまでの実績を知っている人からの紹介なら、ミスマッチも起こりにくいと期待できる。

まとめ

今回お話したことをまとめると、以下の通りになります。

・「若い年代と比べて50代で希望の転職をするのは難しい」ことを前提にする
・50代の転職者には高いスキルやマネジメント力が求められる
・年収アップなどあまり多くの条件で絞らない
・少しでも可能性を広げるため、転職支援サービスは複数活用する
・転職後は自分が積み上げてきたものに誇りを持ちながらも、他者を受け入れる柔軟性を持つ

50代で転職を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

文/やまさん
保有資格:キャリアコンサルタント(国家資格)/キャリア・デベロップメント・アドバイザー(日本キャリア開発協会)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。