クロス・マーケティングは2023年5月、全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に「生成AIに関する調査(2023年)」を実施。
その中から、今回は生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対する勤務先での生成AIの導入状況や生成AIのイメージ、仕事への影響度・不安度、利用意向などに関する回答をピックアップ。
結果と状況を分析したリポートをお届けする。
生成AIの導入状況と使い方
ホワイトカラーで生成AIの認知者に、勤務先の生成AI導入状況を確認した。「会社での導入なし、個人的にも使用していない」が42%と最も多く、部署間だけの利用も含め「勤務先で導入している」は29%、「個人的にのみ使用」が28%だった<図1>。
生成AIの使い方は、「検索エンジンの代わり」「純粋な趣味や楽しみ」「文章・コード・デザインを考えてもらう」「アイデアや企画を考えるための話し相手」「要約したり可視化するため」がTOP5となった。
ビジネスシーンで有効活用している人もいるが、お試し程度の利用者も少なくはないと推測できる<図2>。
生成AIのイメージ、仕事への影響と不安度
生成AIのイメージは、「事実と偽情報が入り混じっている」「まだ精度が低いもの」「将来は日常の一部になる」「人間の思考を補完」「省人化につながる」などが上位であるものの、これといった強いイメージはまだ持たれていないようだ<図3>。
生成AIにより自分の仕事への影響度合いを7段階で聞いた。「やや影響がある」が31%と最も多く、「とても影響がある~やや影響がある」割合は66%だった<図4>。
将来への不安度は”不安を感じる”が40%、”不安を感じない”は30%と、不安を感じる人の方が10pt多かった<図5>。
仕事における利用意向
自身の仕事の中で生成AIを利用したいかを7段階で聴いたところ、”使いたい”は54%と半数を超えた<図6>。
非利用意向者(どちらともいえない~まったく使いたくない)に対し、どのようになれば生成AIを”使ってもよいと思える”かを確認した。
「使い方をきちんと監視・監査できる仕組みが整ったら」「事実と偽情報を峻別できるようになったら」「データプライバシー・情報漏洩に関する規制ができたら」が22%と上位となり、生成AIを使う際の安全性の担保を望む声が強いことがわかる<図7>。
調査概要
調査手法/インターネットリサーチ
調査地域/全国47都道府県
調査対象/20~69歳の男女
スクリーニング調査/フルタイム有職者
本調査/ホワイトカラーで生成AI認知者
調査期間 /2023年5月12日~5月15日
有効回答数/スクリーニング調査:7532サンプル、本調査:1345サンプル
関連情報
https://www.cross-m.co.jp/report/it/20230608AI/
構成/清水眞希
DIME7月号の特集は「ChatGPTの超活用術」
企画書の作成から調査分析、営業ツール、Exel関数、資産運用、ビジネス英会話、リスキリング、アプリ開発まで、これを読めば、ChatGPTの超便利な活用法がまるわかり!あなたの欲しい回答を導き出すベストプロンプトを詳しく解説。まさに超保存版です!!
■DIME SPECIAL 2
最安の電力会社はどこ? 通信+電気代のセットプランは損!? ほとんどの保険はムダ!? 賢い家計マネジメントで年間50万円カット!!
固定費削減の最適解
■DIME SPECIAL 3
住宅メーカー系 vs 家電量販店 vs ホームセンター系 vs 人気雑貨&家具店系、ベストな選択肢は? 最大275万円のお得な「補助金」リスト付き!
低予算でここまでできる!最新リフォーム案内
■MONEY HACKS
「インバウンド復活」「米国利上げ終了」「新日銀総裁」「半導体需要増」「新NISA」注目キーワードから読み解く!
2023年後半に復活!?日本株逆襲のシナリオ
■ENTERTAINMENT HACKS
ファミコン、PCエンジン、セガサターンetc.平成ゲームソフトで一攫千金!
プレ値続出のレトロゲーム市場 最新レポート
◆TREND WATCHING
・Z世代がハマるカセットテープの深イイ魅力
・食料問題も環境問題も解決するおいしい食材・海藻
取材・文/DIME編集部