小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「他の国では誰も着けていない」は本当か?東南アジアを旅してわかった海外のマスク事情

2023.06.22

「海外の市民は、既にマスクを外している」

一面において、それは事実である。テレビのニュース番組でも「海外では道行く人の殆どがノーマスク」という光景を取り上げたりしている。では、我々が海外旅行へ行く時はマスクを持参する必要はないのか?

物事は多面的に観察しなければならない。筆者の物書きの師匠は「あらゆる角度から事象を見る大事さ」を教えてくれたものだが、今回は2年前に旅立った師匠の言葉を思い出しつつ「海外旅行にマスクは必要か否か?」ということを解説していきたい。

今もマスクを着ける人々

筆者は5月15日から3週間ほど、シンガポールとインドネシアを旅行した。

この日程を選んだのには訳がある。日本では5月8日にCOVID-19が5類感染症に移行され、とりあえずは国内の行動制限がなくなった。

また、海外でもあれだけ厳格だった規制が緩和の方向へ向かっている。が、現実問題としてはどうなのか? そのあたりを筆者は知りたかったのだ。

テレビのニュース番組が言う通り、本当に誰しもがマスクをしなくなったのか? それが本当か否かで、日本から海外へ向かう旅行者の荷物の中身も変わってくるはずだ。

今回、筆者は格安航空会社スクートを利用した。スクートのCAはノーマスクで、このあたりを見ればやはりパンデミックは過去の出来事になったのだと感じる。

乗客も、その大半がノーマスク。もっとも、日本人利用者の場合はマスク着用者の割合が多く、このあたりはやはり民族性というものだろうか。

が、日本人だろうと他国の市民であろうとマスクを着けている人は何割か存在する。

これはシンガポールに到着し、MRT(地下鉄)に乗車したあたりからはっきり実感できるようになった。乗客の大半がノーマスクというのはそうなのだが、一方で2割か3割の人々が今もマスクを着けている。

この国のMRTでは、2月からマスクの着用義務は撤廃されているはず。しかし、自覚的な人はやはりいるものだ。中にはヒジャブの上からゴムを通してマスクを着けているイスラム教徒の女性も。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。