小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

NHKの受信料を払わないとどうなる?軽くみてはいけない放送法のルールと想定されるリスク

2023.06.11

放送法では、NHKを受信できるテレビを設置した者に対して、NHKとの受信契約の締結を義務付けています。受信契約締結義務に違反して受信料を支払わないと、NHKから訴訟を提起される可能性があるのでご注意ください。

今回はNHKの受信料を支払わないとどうなるのかについて、放送法のルールや想定されるリスクなどをまとめました。

1. NHK受信料の推計世帯支払率

NHKは、テレビ普及世帯数や世帯契約数などの数値を用いて、NHK受信料の推計世帯支払率を計算・公表しています。

NHKの発表によれば、2021年度末における推計世帯支払率は78.9%でした。都道府県別では秋田県(97.4%)がもっとも高く、沖縄県(49.8%)がもっとも低くなっています。

全体的には、特に大都市圏において支払率が低迷する傾向があるようです(大阪府66.8%、東京都67.7%)。

出典:2021年度末 受信料の推計世帯支払率(全国・都道府県別)について|日本放送協会

2. 放送法に基づくNHK受信契約の締結義務

「特定受信設備」を設置した者は、NHKとの間で受信契約を締結することが義務付けられています(放送法64条1項)。

特定受信設備とは、NHKの放送を受信することのできる受信設備であって、以下のいずれにも該当しないものです。


①放送の受信を目的としない受信設備
(例)
・電波監視用のもの
・電気店の店頭に陳列されたもの
・公的機関における研究開発用のもの
・受信評価を行うなど、電波監理用のもの
など

②ラジオ放送または多重放送に限り受信することのできる受信設備


一般的なテレビはNHKが受信できるようになっているので、受信契約締結義務の対象となる特定受信設備に当たります。ワンセグテレビなどについても、NHKを受信できれば特定受信設備に該当します。

NHKの周波数のみをカットするフィルターを装着して、一時的にNHKを受信できなくしていても、フィルターを外して受信できるようになるならば、特定受信設備に該当すると解されています(東京高裁平成29年2月2日判決、最高裁令和3年12月2日決定等)。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。