小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

EXIT兼近大樹×犯罪学教室のかなえ先生の特別対談「SNSのせいで生きづらい世の中への処方箋」後編

2023.06.17

過酷な環境に晒されている現代のビジネスパーソンの悩みは深い。だが、日々直面する課題の中には、私たちの人生をより豊かにするためのヒントが詰まっているという。今回はかなえ先生の新刊発売を記念して、超人気芸人である兼近大樹さんをお迎えした特別編を開催!

※全編は6月16日発売の『DIME』に掲載中です。今回はその一部を公開!なお、本記事は後編です。前編からお読みいただくと、より楽しめる構成となっております。

[特別対談]生きづらい世の中への処方箋

スマホやSNSが発達したせいで「他人との距離感」が近く感じてつらいです。連絡がつきやすいからこそ四六時中監視されている感じがします。ほかにも、悪い噂もすぐ広まるし、ネットでリンチを受けている人を見かけるのもつらい。便利な世の中だけど、窮屈にも感じます。

「「親ガチャに失敗して人生クソゲーだ」と言う人がいるけれど、クソゲーもやり方次第で、自分だけの神ゲーになる。そもそも親ガチャがあるなら、子ガチャだってあることを忘れないでほしい。」

©夢乃とわ

犯罪学教室のかなえ先生
元少年院の先生で、犯罪心理学や教育犯罪学の知見からニュースなどを解説するVTuber。近著に『もしキミが、人を傷つけたなら、傷つけられたなら』。

YouTubeはコチラから

「自分に対して納得していない部分があるから、人に相談すると思うんですが、答えは自分の中にしかない。そのヒントを得るために相談するのであって、自分の奥底に眠る何かを見つけないと。」

 

お笑い芸人 EXIT
兼近大樹さん
91年5月、札幌市生まれ。吉本興業所属。17年にりんたろー。とコンビを結成し、M-1グランプリで3回戦進出。21年に自伝的小説『むき出し』を上梓。22年、日テレの『24時間テレビ』でランナーとして100㎞を完走。

かなえ先生の著書でほかにも寄せられた「生きづらさ」

先生 兼近さんの場合、デビューしてすごい勢いで人気が出た半面、叩く人も多かったと思います。それにはどう耐えたんですか?

兼近 「何でこんなことを言うんだろう」と思った時に、その「何で」を解明していくのが重要だと思うんですね。

 自分自身の話ですが、なんで自分は今ここにいるんだろうと考えたときに、子供の頃から「自分は可哀想だ」と思い込み、「可哀想なオレがやることを周りは許すべき」という考え方をしていたことに気づいたんです。それをやめたから、今ここにいるんだと思う。

先生 自己理解が進んだんですね。

兼近 そうです。自分の中の「何で」を掘り下げていったら理由がわかって、それをスタートに自分を変えることができた。他人に対しても同じで、「何で」を掘り下げて、「こうだから」に変わると、何を言われても苦しくなくなる。僕が相手の立場だったら、髪がピンクの芸人に対してこういうことを言ってしまうだろうな~と思えるようになったら、腹が立たなくなりましたね。

先生 自分で自分を理解できたから、他人にも目を向けられる余裕ができたということでしょうか?

兼近 そうだと思います。「この人が僕にこう言う気持ち、わかるわ~」になるんですよ。

先生 それが兼近さんの共感力の正体なのでしょうね。

兼近 そうかもしれません。

先生 私の近著『人生がクソゲーだと思ったら読む本』では視聴者のお悩み相談をしているのですが、「親ガチャに成功していれば、もっと幸せになれたと思ってしまう」と悩む人が出ています。

兼近 親ガチャって言葉、流行っていますよね。

先生 私は嫌いなんです。親ガチャって言葉があるなら、“子ガチャ”もあってしかるべきですよね。

 まあ、他人のせいにするのは精神の安定を保つうえでそんなに悪いことではないのですが……全部、親のせいにするのは、ね。

兼近 親ガチャという言葉があるだけで救われる人がいるからこそ生まれた言葉だと思いますね。でも、ゲームを始めた時に最初にガチャで引いたキャラを大事にする人もいるじゃないですか。強い激レアキャラも育てるけど、最初に引いたキャラだけは特別で、覚醒させて強化して使い続ける。

先生 確かに。最初の草むらでゲットしたポケモンを最後まで育てたり。

兼近 僕は割とそういうタイプです。さっきも話しましたが、正解か不正解かなんて、その時点ではわからなくて、未来において正解にすりゃ良くない? って思うんですよね。他人をうらやましがるのもオッケーなんですが、“親ガチャ”で出てきた親と一緒に人生を楽しむやり方もあるはず。

先生 人生というクソゲーにも、楽しみようがあると。

兼近 僕の人生って、たぶんクソゲーだったはずなんですよ。でもその中でそれなりに楽しくやっていたから、今があると思う。たまたま芸人の道につながっただけで。

先生 兼近さんは本当に自己理解力が高い。それが今の時代を生きていくひとつの解だと思います。

構成/清水典之

『人生がクソゲーだと思ったら読む本』こちらで購入できます!

【Amazonで買う】

【楽天ブックス で買う】

【セブンネットショッピングで買う】

教えてかなえ先生!自分をアシ代わりにしようとする友人とどう付き合うべき?

過酷な環境に晒されつつある現代のビジネスパーソンの悩みは多い。だが、日々直面する課題の中には、私たちの人生をより豊かにするためのヒントが詰まっているという。異色...

教えてかなえ先生!すぐに怒鳴る上司に対して沸き起こる怒りへの対処法

過酷な環境に晒されつつある現代のビジネスパーソンの悩みは多い。だが、日々直面する課題の中には、私たちの人生をより豊かにするためのヒントが詰まっているという。異色...

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。