小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

自動車に搭載されている「ABS」ってどんな機能を指す?

2023.06.15

車の運転を行う方であれば、見聞きすることがある「ABS」機能。しかし、日常的に利用する機能ではないため、機能の詳細を知らない方も少なくないだろう。そこで本記事では、ABSの意味や機能、作動させる際の注意点などを解説する。事前に知識を備えておくことで、いざABSを利用する時にも慌てず対応できるはずだ。

 車に備わっているABS機能とは

まずは、ABSとはどのような機能なのかを基本的な内容を紹介する。利用頻度の多い機能ではないため、日常的に車を利用する方は、今一度確認しておくといいだろう。

アンチロック・ブレーキシステムの略称

ABSは「Anti-lock Brake System(アンチロック・ブレーキシステム)」の略称。運転中に急ブレーキをかけた際、タイヤがロックされてコントロールを失ってしまうのを防ぐ機能だ。ブレーキの踏み込み、解除を繰り返してブレーキを適度にするポンピングブレーキという技術があるが、ABSはこの動作を自動的に行ってくれる仕組み。これにより車体のスピンを防ぎ、安定を保ったままハンドル操作によるコントロールが続けられる。

ABSはすべての車に搭載されている?

現状、ABSの搭載が義務化されているのは、トラックやバスといった大型車両やバイクに限定される。しかし、世界市場におけるABSの市場規模は拡大傾向にあり、近年では多くの乗用車にもABSが搭載されている。車の安全性に対する意識は高まり続けているため、今後もABSが搭載された車のシェアは拡大することが予想される。

ABSが必要とされる場面

ABSは、雨で濡れた道路や雪道、凍結した道路のような滑りやすい路面での運転で高い効果を発揮する。滑りやすい路面でタイヤがロックされるとスリップし、ハンドルによるコントロールができなくなる危険がある。このような状況下でABSが作動されれば、ブレーキを適度に調整することでタイヤが完全にロックされることを防げる。ハンドル操作が効く状態を維持しやすくなるため、事故を回避できる可能性も高まるだろう。

ABSを作動させる方法と作動時の注意点

次に、ABSの作動方法と注意点を紹介しよう。ABSはとっさの場面で使うこともあるため、いざという時に焦らないように事前に知識をつけておくことが大切だ。

ABSを作動させるには

ABSはブレーキペダルを力強く踏み続けることで作動する。難しい操作は必要としないが、かなり強い力で踏み続ける必要があるため、意識的にブレーキを強めに踏みこむ必要がある。また、解除方法については自動的に解除されるため、特別な操作を行う必要はない。車や周囲の安全を確認したら、通常通り運転を再開しよう。

ABS作動時の注意点

ABSが作動するとブレーキペダルが音を発しながら振動するが、この振動はABSが正常に作動した場合に発生する。故障や不具合ではないため、焦ってブレーキから足を離さずにそのまま踏み続けよう。

ABSランプとは

ABSランプとは、主にABS関連のブレーキ・センサーなどに異常が生じていることを示す警告灯のこと。一般的にはメーターパネルに存在する。ここからは、ABSランプが点灯するタイミングや消し方を見ていこう。

ABSランプが点灯するタイミング

ABSランプはいくつかの要因で点灯する。

まず、エンジンをかけた時の点灯。これは、ABSの動作確認が行われているサインで、異常がなければすぐに消灯する。また、ブレーキを強く踏み込んだ時に点灯するランプはABSが正常に作動していることを示すもので、ABSの作動終了とともにランプも消灯する。

このほか、ブレーキを踏んでいない状態でもABSランプが点灯し続ける場合がある。その場合は、次に解説する方法で対処しよう。

ABSランプが消えない時の対処法

ブレーキを踏んでいない状態なのにもかかわらず、ABSランプがついたまま消灯しない・点滅を続けることがある。この場合、ABSに関わる部品やブレーキやバッテリーに何らかの不具合が生じている可能性が考えられる。不具合の原因は多岐にわたるため、ABSランプが消えない場合には早急にディーラーや整備工場に持ち込んで、車体に異常がないか確認することが必要だ。

運転中の場合は安全な場所に車を停車した後、軽くペダルを踏みこんでブレーキが正常に機能しているかを確認しよう。ABSランプが点灯している間はABSが正常に動作しない可能性があるため、急ブレーキが必要な運転は極力行わないように注意が必要だ。

 

※データは2023年2月上旬時点のもの。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

※製品およびサービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/編集部

 

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。