小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

サイズ別に選べるダイソーの電子メモパッド、買うならどれ?

2023.05.22

様々な日用品が110円で買えるダイソー。今では550円とか1100円といった「高価格帯」商品が増えているが、実はその価格帯にこそ、コスパに優れたものが多い。

今回は、その1ジャンル「電子メモパッド」を紹介しよう。

ダイソーの電子メモパッド(550円)を3種類比較!

ダイソーの電子メモパッドは、550円という低価格化を前面に出した点で、トップを走る製品だ。機能は本当に最小限。備え付けのペンで書いて、消去する。保存機能やデータ転送機能などは一切ない。それでも、ワンコイン+αで買えるのなら、とりあえず一家に1つあってもいいのではないかと思えるリーズナブルさ。ラインナップは3種類あるので、1つずつ見ていこう。

スラスラ書けて消せる「8.5インチ電子メモパッド」

製品名「8.5インチ電子メモパッド」は、名のとおり8.5インチの画面に、付属のスタイラスペンでメモが書けるというもの。パッド本体の厚みは4mmと薄く、自重も約110gなので、片手で持ちながらラクに書ける。


Amazonで同じような商品を検索すると、1000円を超える商品がいくつも出てくる。つまり、ダイソーの本製品には、半値以下で買えるお買い得感がある。

先に述べたように、機能は書いて消すだけ。書いた内容は、パッド上部にある「ゴミ箱」印のボタンを軽く押すと瞬時に消える。うっかり消したくないときは、パッド裏面にある「リセットボタン」をロックすればOK。

昔、草創期の電子メモを使った筆者からすれば、書き味は本当になめらか。弱い筆圧にも反応するので、その点でフラストレーションはない。ただし、画面は発光体ではないので、暗い場所ではほとんど見えなくなる。

また、「筆圧により線の太さが変わる」とパッケージの裏に描かれているが、鉛筆の太さがサインペン並みになるわけでなく、過大な期待は禁物だ。実際の話、筆圧を上げても太さはさほど変化しない。筆圧でなく、スタイラスペンを斜めにして接触面を大きくして書けば、少し太くなるが……

ちなみに、紙の外箱のほかにケースは付いてない。外出先で使うのにそのままバックパックに入れて大丈夫か、やってみた。

バックパックの中には、カメラなど突起物の多いものが入っているので、画面に傷が付いたり、突起がスタイラスペンの働きをして「落書き」だらけになるのでは予想した。

バックパックを背負って1時間ほど歩き回ってから取り出すと、引っかいたような「落書き」は若干あったが、画面やパッド本体に傷はなく結構丈夫なことがわかる。一応、何かに入れて持ち運ぶ際は、布の袋に収納しておくのがよいだろう。

ただ、個人的には、出先の仕事でこの大きさのものを持参するかと言われれば微妙。ワーク・ライフスタイルにもよるが、家事のToDoリストなど、自宅での使用に限定されるのでないか。

裸の状態で持ち運びすると若干の「落書き」がつく

■商品詳細

商品名:8.5インチ電子メモパッド
価格:550円
原産国(地域):中国
材質:ABS樹脂
商品サイズ:電子メモパッド:14.5cm×22.5cm×0.4cm、タッチペン:0.55cm×11.2cm×0.95cm
種類:-

外観も機能もそっくりな「電子メモパッド」

こちらも、8.5インチの画面がはまったパッドに、スタイラスペンが付属した製品となる。


先に取り上げた「8.5インチ電子メモパッド」と酷似しているのに、ちょっと驚く。酷似というか、外観はほぼ同一製品と言ってよい。

最初は、外箱だけを一新したマイナーチェンジバージョンかと思ったが、よく見れば、パッド本体のサイズが数ミリ単位で異なり、スタイラスペンの形状もちょっと違う。

こちらは箱の裏に(株)大創産業と記されている一方、前の製品ではMAKER株式会社と記されていて、製造元も違う。

そういえば以前、「文字が消去できない」というトラブルで本製品の自主回収が行われたが、その件とも関連はなさそうで、あくまでも別個の製品とみなすべきだろう。

外箱以外の差異はわずか

性能面で確認してみると、書きやすさやの点では違いはない。ダイソーに行って、2つの商品が並んでいたら、どっちを選ぶか迷う必要はないと思う。強いて言うなら、こちらの製品だと、購入時にボタン電池に絶縁シートが付いているので、電池の持ちが長いかなというくらい。

■商品詳細

商品名:電子メモパッド
価格:550円
原産国(地域):中国
材質:本体-ABS樹脂、液晶画面-PET樹脂
商品サイズ:パッドは14.6×22.7×0.5cm、ペンは12×0.9×0.5cm
種類:-

小さいながらも電卓が付いて便利な「電卓+電子メモパッド」

先の2製品よりもずっと小さいかわりに、12桁の電卓がついているのが、「電卓+電子メモパッド」だ。

画面サイズは4.5インチで手のひらサイズ。スタイラスペンは、本体外部のくぼみに絶妙に収納されているのが好ポイント。磁力の弱いマグネットで閉じた本体を開くと、左側が電卓、右側が電子メモという仕様になっている。製造元は、100均商品の企画製造卸を主業とする(株)グリーンオーナメントとなっている。

書き味は、ほかと変わらない。ただ、スタイラスペンがかなり扁平なので、少しの慣れが要る。電卓については、キーの隅っこを押しても反応しないことがあるので、そこだけに注意すれば快適に使える。


個人的には、このサイズ感はちょうどいい。筆者の場合、外出しての仕事はほぼ取材に限られるが、取材内容(音声や現場風景)は、ほぼICレコーダーやカメラに収めるので、メモの出番はきわめて限られる。なので、パッドの面積が小さいことは、さほど支障とならないからだ。また。商談の席で電卓を頻繁に使うような人にも、おすすめできるだろう。

■商品詳細

商品名:「電卓+電子メモパッド」
価格:550円
原産国(地域):中国
材質:電卓液晶-ガラス、本体-ABS樹脂、ボタン―シリコーン樹脂、シート―PET
商品サイズ:見開き時は15×13×0.7cm、折畳み時は7.7×13×1.4cm
種類:-

文/鈴木拓也

DIME5月号の特集は「ミニマルライフ&ギア100」「鉄道新路線&新駅 徹底解剖」「最新防犯家電のスゴ技」、5インチ電子メモパッド付き!

3月16日(木)に発売されたビジネストレンドマガジン「DIME」に同梱される特別付録「5インチ電子メモパッド付き計算機 Formula mini」! バックナンバーがまだ購入できるので是非チェックしてみてください。

大特集は「タイパを上げる!ミニマルライフ&ギア100」。ミニマルなライフスタイルを実践する人たちのアイデアや工夫を紹介しながら、暮らしのタイパを上げていくヒントを解説します。さらに、そんな暮らしを送るための最新グッズをジャンル別に紹介します。シンプルで、軽くて、省機能のアイテムを選ぶことで、どれくらい、効率が上がるのか、ぜひ参考にしてください。

【Amazonで買う】

【セブンネットショッピングで買う】

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。