夏へ向けて少しずつ気候が変化する今日この頃、お出かけの時にどんな服を着ていくべきか悩みますよね。
バイクでツーリングに行くときも同じ…いや、むしろ標高差や風の影響を受けやすい分、電車や車でのお出かけよりも服装選びが難しいのです。
そんな初夏のツーリングにおすすめしたいのが、ラフアンドロードの『ラフパーカー RR7245』。体温調節をしやすい工夫がたっぷり詰まったスリーシーズンジャケットです。
バイクウェアも衣替えをするんです!
バイクに乗る際の服装は、長袖&長ズボンが適しています。さらに言うとライディングジャケット、ライディングパンツなどの専用の服を着ることがオススメ。安全性や運動性能、身体へのフィット感などが優れています。
一見すると夏も冬も同じように見えるライディングジャケットですが、実は普段着と同様に、季節に合わせて衣替えをしています。
例えば気温が30度以上になるような真夏は、通気性に優れたメッシュ素材で作られた夏用ジャケットを着ています。
対して気温が0度近くなることもある真冬は、防風性と保温性にすぐれた冬用ジャケットを着ています。
並べて見比べてみると、繊維の密度や生地の厚さなどに差があることがわかりますね。
どちらが優れているということはなく、状況や天気に合わせて快適な状況を整えることが大切。バイクは外気温の影響を受けやすいため、ウェア次第でツーリング中の快適性に大きな違いが出るのです。