小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

4基のデジタルアンプで280Wを出力!Bang&Olufsenが美しいデザインの新型Wi-Fiスピーカー「Beosound A5」を発売

2023.05.11

CRAFTSMANSHIP〜Bang & Olufsenの技術が集結

Beosound A5にはBang & Olufsenのアルミニウムとオーク無垢材を使った巧みな加工技術が体現されている。アルミニウムの本体に漉き紙を使った繊維素材のNordic Weaveと本物のオーク材を用い細心の注意を払って組み立てたDark Oakの2種類のカバー、ソリッドな木材の持ち手を握れば家中どこでも簡単に持ち運べ、テーブルや棚など好きなところにその時の用途や気分によって置くことが可能だ。

さらにIP65の防水機能を搭載しているため、防塵、防水、耐久性に優れ、電源コードに縛られずに安心してアウトドアアクティビティーにも使える。

12時間の再生時間と本体トップ部分で携帯電話などを充電できるQiチャージを備えたBeosound A5は、時代を超えて受け継がれてきた技術を集約させた最新の多機能ポータブルスピーカーと言えるだろう。

本体の操作はBang & Olufsenのアプリケーションからもスムーズにストレスなく行なうことができる。

LONGEVITY〜ロングライフ設計

Bang & Olufsenの製品におけるロングライフへのこだわりはBeosound A5にも反映されている。

タイムレスなデザインに加え、自社最新のMozartソフトウェアプラットフォーム、今後の新しい技術などの更新にも対応できるような処理能力と接続技術を搭載したモジュールデザインで設計されている。

このデザイン方法により、故障で買い替えるのではなく、修理や部品交換により長きに渡りアップデートしながら使用できる。

そしてBeosound A5は取り替え可能なフロントカバー構造を採用。循環型ソリューションに貢献するため高品質な素材を使い、簡単に分解できるような構造を採用するなど、人にも地球にも優しいハイエンドスピーカーでもある。

Beosound A5の主な仕様

スピーカー構成/5.25インチ ウーハードライバー×1、2インチ フルレンジドライバー×2、3/4インチ ツイーター×1
パワーアンプ(計280ワット)/ 70W クラスD (ウーハー用)×1、70W クラスD (フルレンジ用)×2、70W クラスD (ツイーター用)×1
周波数帯域/32 Hz〜23,000 Hz
最大音圧レベル/101dB SPL @1m (SPL)
入力/ USB-Cポート×1 (充電用)
インターネット接続/デュアルバンドWLAN 2.4&5GHz (IEEE 802.11 b/g/a/n/ac/ax)
ストリーミングサービス/Apple AirPlay 2、Chromecast built-in、Spotify Connect、Bluetooth 5.2、Tidal Connect、Deezer
マルチルーム/Apple AirPlay 2、Chromecastグループ、Beolink
サイズ/ 幅285×高さ187×奥行き130mm
素材/天然オーク材、ペーパーラフィア、アルミニウム、ポリマー
重量/ Nordic Weave: 3.743kg、Dark Oak: 3.747kg
電源/100-240 ボルト、50-60Hz、電力消費 通常8W (スタンバイ時: 3.7W)
価格/ Nordic Weave: ¥144,990(税込) Dark Oak: ¥159,990(税込)
カラー/ Nordic Weave、Dark Oak

GAMFRATESIについて

GamFratesiスタジオは2006年にコペンハーゲンでデンマーク人建築家Stine Gamとイタリア人建築家Enrico Fratesiにより設立された。彼らのデザインは、伝統とリニューアルデザインの融合、デザイナー自身が厳選した材料や技術を用いた、実験的なアプローチが特徴。古典的なデンマークの家具や伝統工芸の要素と、イタリアのインテレクチュアルかつコンセプチュアルなアプローチも取り入れている。

関連情報
https://www.bang-olufsen.com/ja/jp

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。