メガネを長時間かけると鼻あて部分が痛くなり、作業へ集中できずストレスになってしまいがち。痛みを抑えるにはどうしたら良いのでしょうか。
メガネの鼻あて部分が痛いのはなぜ?
メガネの鼻あて部分が痛くなってしまうのには、いくつか原因があります。ここでは代表的な例として3つの原因をご紹介します。
メガネの鼻あて部分が痛くなる原因①メガネが重い
メガネの鼻あてが痛くなる主な原因として、メガネが重いことが挙げられます。メガネは鼻と耳で支える構造ですが、レンズがある分、耳よりも鼻の付け根両脇にかかる負担が大きくなります。
メガネの鼻あて部分が痛くなる原因②メガネが顔に合っていない
メガネが顔にフィットしていないと、鼻あて部分に痛みが生じることも。鼻あて部分が鼻の付け根にそってキレイにフィットしていれば、メガネの重みがうまく分散されます。ですが鼻あてがズレてしまうと、皮膚に接触する部分に集中的に負荷がかかります。その結果、痛みへとつながります。
メガネの鼻あて部分が痛くなる原因③メガネの幅が広がっている
メガネのテンプルが広がることで、鼻パットがフィットしなくなるケースも。ちょうどいいサイズのメガネを購入しても、片手でメガネの左右のどちらかをもって外す癖があれば、つかんだ側のテンプルに負担がかかって外側に広がりやすくなります。
メガネの鼻あてが痛い時はどのように対処する?
メガネの鼻あてが痛いと、かけていて気になってしまいます。そこで鼻あてが痛い時の対処法についてご紹介します。
メガネの鼻パッドやテンプルを調整してもらう
鼻パッドのゆがみやテンプルの広がりなどが原因で鼻あて部分が痛くなるなら、購入したメガネ店にて調整してもらうのがおすすめです。
メガネの鼻あてを交換する
鼻パッドが劣化したりゆがんだりしたら、交換してみるのも良いでしょう。硬質プラスチック製の鼻パッドが多いですが、シリコン製やエアクッションなどの肌にやさしい素材もあります。交換できるかどうかは、購入した店舗へ問い合わせてみましょう。
【参考】OWNDAYS|眼鏡の鼻あてが当たって痛い人必見!原因や対処法を知ろう!
軽いメガネにする
メガネが重くて痛みを感じるなら、軽いものに交換すると良いでしょう。軽量設計のフレームやレンズが薄型で軽いタイプを検討してみてください。
一体型になった鼻あてにする
フレームと鼻あてが一体となった、一体型(セルフレームメガネ)と、フレームから独立している鼻パッド型の2種類あります。
鼻パッド型に比べて、一体型の鼻あて部分は肌に接する面積が広くなっています。メガネの重量による圧力が分散され、痛みが軽減する可能性もあります。
【参考】OWNDAYS|眼鏡の鼻あてが当たって痛い人必見!原因や対処法を知ろう!
鼻あてが痛くなりにくいメガネのおすすめ
それでは、長時間かけていても鼻あてが痛くなりにくい、OWNDAYSとJINSのメガネを2種類ご紹介します。
鼻パッドが壊れたり劣化しても交換できる! 鼻パッドが痛くなる人におすすめメガネ「AIR Ultem AU2093T-2A C1」
OWNDAYS「AIR Ultem AU2093T-2A C1」 1万1000円
シリコン製の鼻パッドはズレにくく、透明な素材なので見栄えも自然。万が一鼻パッドが壊れたり、劣化しても交換が可能です。また、軽量でかけ心地も良く、細かな調整も可能でフィッティングのしやすさも魅力です。
【参考】OWNDAYS 「AIR Ultem AU2093T-2A C1」
長時間ブルーライトカットメガネをかけるなら〝鼻パッドなし〟の「JINS SCREEN Nose Padless」で快適に!
JINS「JINS SCREEN Nose Padless」 5500円
「JINS SCREEN」は、鼻パッドをなくしたストレスフリーなブルーライトカットメガネ。メガネのテンプル(つる)部分には、JINSが独自開発した新機構「シーソーパーツ」を採用しています。テコの原理のように作用することで、パーツが顔にフィットしてズレ落ちを防ぎます。
【参考】JINS「JINS SCREEN Nose Padless」
※データは2023年3月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/山田ナナ