小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ビジネスシーンで使われる言葉「交通整理」ってどんな意味?

2023.05.23

「交通整理」は、道行く車両や人を誘導する言葉として広く知られている言葉だが、ビジネスシーンでも使用されることがある。世代によって使用頻度の異なるが、場合によってはまったく聞き覚えがない方もいるかもしれない。

そこで本記事ではビジネスシーンにおける「交通整理」の意味や使い方を詳しく解説する。意味を知っておくことでビジネスシーンにおける会話が一層スムーズになるはずだ。

ビジネス用語の「交通整理」とは?

まずはビジネス用語としての「交通整理」の意味を解説する。聞きなじみがない方は、ぜひ背景も含めてチェックしていただきたい。

役割分担をすること

「交通整理」の本来の意味は、道路の交通を円滑にして事故を防止するために、人や車両を誘導して整理することを指す。車の利用頻度が高い方にとっては、多くの方にとってなじみのある言葉だろう。

この意味が転じて、複雑な問題や事柄を整理する意味も持つようになった。ビジネスシーンでは主に後者の意味合いで使われるケースが多く、煩雑になった業務内容や関係者情報等を整理する際に使用される。また、プロジェクトを円滑に進めるための役割分担を明確にする際に使用されるケースも多い。

交通整理は「おっさんビジネス用語」の一つ

「交通整理」は、おっさんビジネス用語に含まれることが多い。おっさんビジネス用語はSNSを中心に話題となっている言葉であり、一定以上の世代の方にしか伝わらないビジネス用語を意味する。「よしなに」「一丁目一番地」などミドル世代には広く知られている一方で、若手社員の間では認知度が低い言葉も多いだろう。

「交通整理」に関しても、若い世代にとっては聞きなじみのない言葉である可能性が高い。ビジネスシーンでは幅広い年代の関係者と会話をする機会があるため、意味を理解しておくだけで話の流れについていきやすくなるはずだ。

ビジネスシーンにおける「交通整理」の使い方

次に、ビジネスシーンにおける「交通整理」の使い方を見ていこう。併せて紹介する言い換え表現もチェックしながら、相手の年代に合わせてどの言葉を使用するか判断すると良いだろう。

使用シーン・例文

ビジネスシーンにおける「交通整理」は、業務が煩雑になっている状況下で使われることが多い。

【例文】

「プロジェクトの方向性を見失いつつあるので、ここらで交通整理しておこう」

「この業務の担当者は誰かな?関係者も増えてきているし、一旦交通整理をするのが良いだろう」

「あのプロジェクトで緊急対応が必要らしい。だが、焦ってすぐに着手するのではなく、しっかり交通整理してからで頼むよ」

「落ち着いて交通整理できる人との仕事はやっぱり安心感があるよね」

「交通整理」の言い換え表現は?

ここでは、ビジネスシーンにおける「交通整理」と似た意味を持つ言葉を紹介しよう。

コーディネート

「コーディネート」は、さまざまな事柄を調整し、全体をまとめることを意味する言葉。ファッションやインテリア分野においても使われ、全体の調和や一体感を追求する点でビジネスシーンにおけるニュアンスと共通する。コーディネートを行う人物のことを指す「コーディネーター」も、会議やプレゼンテーションといったビジネスシーンで耳にする機会のある言葉だ。

段取りをつける

「段取りをつける」は、物事を行う際に手順や順序を前もって決定しておくことを意味する言葉。ビジネスシーンにおいては業務やプロジェクトが支障なく進行するよう、計画を練る際に使用されることの多い。劇や芝居では展開の組み立て方を意味する言葉でもあり、物事の順序を整える意味を持つ点で共通している。

目処を立てる

「目処を立てる」は、目指すところに到達するまでの見通しを立てることを意味する言葉。公的な文書では「目途を立てる」と記されることもあるが、両者の間に大きな意味の違いはない。細かく区分するのであれば、「目処」は目指すところを意味するのに対し、「目途」は目標を意味する点に注意して使用するのがよい。また「目処」は「めど」としか読まないのに対して「目途」は「もくと」と読まれることもある点には注意が必要だ。

ビジネス用語「交通整理」の英語表現

ビジネスシーンにおける「交通整理」を英語で表現する場合には、以下のような表現を行うとよいだろう。

organize information(情報を整理する)

「整理する」を意味する“organize”と「情報」を意味する“information”で構成された英語表現だ。

【例文】

“please organize this information.”

(この情報を整理してほしい)

simplify(単純化する、簡略化する)

複雑なことを簡単にする、単純化するといった意味を持つ英語表現だ。

【例文】

“simplify a complex problem.”

(複雑な問題を簡略化する)

“please simplify a complex task.”

(この複雑な作業を簡略化してほしい)

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。