カルビーは1964年に誕生したロングセラー商品「かっぱえびせん」を3年ぶりにリニューアル。2023年5月上旬から順次切り替えていく。
リニューアルの経緯について
1964年に発売した『かっぱえびせん』は、同社の創業者・松尾孝氏が幼少期の好物であった〝川えびのかき揚げ〟に着想を得て誕生した商品。何度も試行錯誤を重ねた結果、新鮮な天然えびを殻ごとまるごと使用することで、風味のよい、そしてカルシウムも摂れる商品が完成したという。
そんな同商品も今回、持続可能な社会を目指してパッケージに環境配慮型包材を使用。「RSPO認証マーク(※)」を表示した、環境や人に配慮した商品としてリニューアルされた。
新商品の主な特徴
発売当初からの製法はそのままに、新鮮な天然えびを殻ごとまるごと使用し、油で揚げずに煎ることで、やめられない、とまらない味わいを追求。また配合の見直しを行なったことで、サクサク感がUPした口どけのよい食感が楽しめるという。
上質で特別感のあるデザインを採用したコンビニエンスストア限定パッケージも登場する。
コンビニエンスストア限定 「かっぱえびせん」
商品概要
商品名/かっぱえびせん
内容量/77g
価格/オープン(税込想定価格145円前後)
発売日/2023年5月上旬
販売エリア/全国
※実際の発売日は販売店によって多少異なる場合や、取扱いのない店舗もある。
※RSPO認証マーク
RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)が定める既定の条件(商品に使用されるパーム油由来の成分のうち95%以上を認証油とするなど)を満たした場合に企業が使用可能となるロゴマーク。
関連情報
https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/
構成/清水眞希