新型コロナウイルスの世界的大流行が始まってから、およそ3年が経過した。現在では世界各国における水際対策が大幅に緩和され、国際的な人の往来も再開している。
こうした中、エイチ・アイ・エスはこのほど、ゴールデンウィーク期間(2023年4月29日~5月7日)の予約状況に基づいた旅行動向を発表した。
海外旅行は前年比20倍。平均単価は201,100円。近距離路線が昨年より急上昇
海外旅行全体では前年比で2003.4%(20倍)と大きく伸びており、復調の兆しがみられる。
コロナ前の2019年比では、当時の日並びが土日祝日のみで成り立つ10連休により好調だったこともあり30.4%。平均単価は201,100円(前年比107.4%、2019年比123.1%)となっている。
上位には近距離の3都市がランクイン。年末から続くソウル人気に続き、前年はランク外だった台北が急上昇している長らく続いていた台湾到着後の自己健康管理、空港到着後の検査は不要となり、軽症者の隔離措置も解除されるなど、水際対策を大幅に緩和したことにより、旅行先として再び人気が高まっている。
また、再開したクルーズ旅行の需要も高く、外国客船の寄港地となる台北、プサンを押し上げる要因にもなっている。
距離別で比較すると、前年は唯一ツアーを再開していたハワイが首位で、ハワイを含めた中距離路線が半数を占めていたが、今年は大幅に近距離路線の需要が増加しており、コロナ前と同等レベルの比率になっている。
前年より20ポイント落ちたものの長距離路線も2割弱を占めており、ヨーロッパ方面が復調している。中でもパリの人気が高く、2019年比でみても57.5%と他方面と比較して回復が早いのが特徴だ。
人気出発日は4月29日(土・祝)が最も多く25.2%、続いて5連休の初日となる5月3日(水・祝)が23.4%となっている。日並びの良かった2019年や前年はGW前半に出発ピークが偏っていたが、今年は出発ピークが分散傾向にある。
国内旅行は前年比7割増。人気旅行先は前年同様。平均単価は100,800円
国内旅行全体では前年比で169.1%と、前年に続き好調に推移。平均単価は100,800円(前年比120%、2019年比114.8%)となっている。
人気上位は前年から大きな変化はなく、引き続き沖縄県が牽引している。本島が約7割と高い人気で、宮古島、石垣島と離島が続く。
沖縄県は需要の高まりから航空券の価格が値上がり傾向にあり、それを受け平均単価も131,000円(前年比123.3%、2019年比117.0%)と国内旅行全体の平均より高くなっている。
3位にランクインした長崎県は、ハウステンボスにて5月3日(水・祝)~6日(土)の期間開催される「ゴールデンウィークスペシャル花火」の観覧付きツアーが好調。
4位の大阪府と5位の東京都もテーマパーク需要が影響しており、特に今年は東京ディズニーランドが開業40周年のアニバーサリーイベントを開催していることも後押しとなっている。ランキング外ではあるが、千葉県も前年比511.4%と急上昇しており、需要の高さが表れている。
人気出発日は5連休初日の5月3日(水・祝)が最も多く31.5%、続いて5月4日(木・祝)が17.3%となる。
<調査概要>
調査日:2023年4月5日
調査対象:HISのツアー、ダイナミックパッケージ、航空券(宿泊のみは除く)
調査対象出発日:2023年4月29日~5月7日
出典元:株式会社エイチ・アイ・エス
構成/こじへい
DIME最新号の特集は「ベストエアライン2023」、豪華付録は旅に使える「声で操作するLEDフレキシブルライト」
DIME6月号の特別付録は、旅行、仕事、家事、趣味、日常生活で大活躍な「LEDフレキシブルライト」。電源のオン/オフはもちろん、3種類の点灯色と6段階の明るさをボイスコマンドで簡単に切り替えられます。さらに、アームはぐにゃぐにゃ曲がるので、ライトを好きな角度に向けることも可能。邪魔にならない位置にセッティングできるうえ、コンパクトなので持ち運びにも便利です。機内や車中泊の手元灯に、オンライン会議に、模型製作に、ベッドや収納、廊下の灯りと様々なシーンで活用してみてください。
■第1特集 今年こそ海外旅行へGO! ベストエアライン2023
マスク着用の自由化に続き、GW明けの5月8日には新型コロナの分類が季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられる。となれば「リベンジ海外」まったなし!今回はこの3年間にバージョンアップしたエアラインの最新事情をレポートする。