小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

松任谷由実デビュー50周年記念!東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」が東京競馬場にて7月5日開催

2023.04.15

ユーミン楽曲と1万4千発の花火が描く〝真夏の夜の夢〟

都市型の花火エンターテインメントとして、昨年はローリングストーンズの結成60周年を祝った東京SUGOI花火。

2023年は松任谷由実デビュー50周年を記念して、ユーミン楽曲を用いた一夜限りの花火イベント、東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」の開催が決定した。

今回も日本最高峰の花火を駆使してユーミン楽曲の世界観を表現すべく、まず開催日はユーミンのデビュー日である7月5日(水)に設定。そして会場は「右に見える競馬場 左はビール工場」という、ファンにはお馴染みのロケーションである府中市の東京競馬場だ。

50周年のファイナルを飾るイベントであり、そしてこれからも前を向いて走り続けるユーミンの51年目のスタートを1万4千発の花火で盛大に祝福しよう!

開催にあたり、松任谷由実さん、そして東京SUGOI花火花火総合演出の平山英雄氏からコメントが到着したので紹介したい。

なお、東京SUGOI花火と府中市のコラボレーションも決定。“ユーミン花火”の続報にも期待だ。

松任谷由実さんコメント

花火と聞いて思い出すのは、子供の頃に行った熱海の花火大会。とても楽しかった。
日本人のDNAには不思議と花火に興奮する感性が組み込まれているのかもしれない。
ずっと続けていた逗子のライブでは、”埠頭を渡る風”の後に花火が上がるのが定番になっていました。
アンコールの出番を待ちながら、我を忘れてその花火に魅入っていたのを思い出します。
私のナンバーで構成される花火大会ってどうなるんだろう。
この花火大会をいちばん楽しみにしているのはきっと私だと思います。

平山英雄氏(花火総合演出)コメント

日本を代表するアーティスト「松任谷由実」さんの、記念すべきデビュー50周年を祝う花火の総合演出ができる事を大変光栄に思います。そんな誰もが知る「ユーミン」楽曲の世界を花火で表現するために、最新のデジタル点火テクノロジーを駆使し、花火を打ち上げるタイミングだけでなくカラーリングやシェイプなど花火の持つ様々な要素にも緻密かつ繊細にシンクロさせた演出を行ないます。東京競馬場でしか体験することができない、日本最大のスケールを誇る競馬場コース全体を使用したダイナミックな花火演出にもご期待ください。

【東京SUGOI花火】開催概要

タイトル/東京SUGOI花火2023「Yuming 50th Anniversary 〜真夏の夜の夢〜」
開催日時 /2023年7月5日(水)17:00開場 19:30開演 20:40終了(予定)
開催場所 /東京競馬場 (東京都府中市日吉町1-1)

チケット
※全席指定椅子席/未就学児無料(座席が必要な場合はチケットが必要)
※1申し込みにつき4枚まで
※雨天決行(荒天時中止)※途中中止の場合は払戻はいたしません。
▪S席:7,700円
▪A席:6,600円
▪芝生席:30,000円(1枠4名まで)
▪車いす席ペアチケット:15,400円
※車いす1名と付添い1名のペアチケット。付添いの方も必ずチケットが必要になります。
※会場近くの特別駐車券付きとなります。
▪カメラエリアチケット:9700円 ※背の高い三脚を使用して撮影可能エリア。座席はありません。
▪府中市民割引席:4500円(A席エリア)※4月下旬より府中市内で限定販売。数量限定。

◎オフィシャル1次先行(先着)
〜4月27日(木)23:59まで
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/tokyosugoihanabi2023/

◎一般発売 5月27日(土)10:00 〜

関連情報
https://tokyosugoihanabi2023.com

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。