小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

自動運転の普及に関して気になることTOP3、3位自動運転車の販売価格、2位法令の整備、1位は?

2023.04.12

約8割が「自動運転システムの誤作動」を不安視

自動運転で不安に思うことがあるか尋ねたところ、「自動運転システムの誤作動」が78.0%で最も多く、「交通事故の際の責任の所在」が57.2%、「技術上の信頼性」が50.8%と続いた。

自動運転の普及において気になることは「交通事故の際の責任の所在」が最多

自動運転の普及において気になることについて尋ねたところ、「交通事故の際の責任の所在」が75.0%で最も多く、「法令の整備」が46.4%、「自動運転車の販売価格」が46.2%と続いた。

■その他の回答(一部抜粋)

・58歳男性:運転技術。
・59歳男性:無責任ドライバーの横行。
・29歳女性:普及するのかどうか。

自動運転機能を利用する際に最重視するのは「安全性」

自動運転機能を利用する際、最も重視する要素を尋ねたところ、以下のように「安全性」が63.4%で最多となった。

●安全性:63.4%
●信頼性:18.0%
●価格:9.6%
●使いやすさ:5.0%
●サポート・アフターサービス:3.4%

自動運転技術が進化したら利用したいのは「高速運転での長距離運転」「渋滞時の運転」など

自動運転技術が進化した場合、どのようなシーンで活用したいか尋ねたところ、以下のように「高速運転での長距離運転」が57.6%で最も多く、「渋滞時の運転」が49.4%、「夜間や悪天候時の運転」が36.6%と続いた。

●高速運転での長距離運転:57.6%
●渋滞時の運転:49.4%
●夜間や悪天候時の運転:36.6%
●駐車やバック時の操作:31.8%
●都市部での短距離運転:27.4%
●利用したくない:15.4%

約9割が、自動運転の普及によって運転習慣や交通事情が変化すると回答

今後自動運転の普及によって、運転習慣や交通事情が変化すると思うか尋ねたところ、以下のように「大きく変わると思う」「どちらかといえば変わると思う」が合わせて88.4%で、約9割が変化すると考えていることがわかった。

●大きく変わると思う:35.0%
●どちらかといえば変わると思う:53.4%
●全く変わらないと思う:11.6%

約4割が従来の車と価格差がなければ自動運転機能付きの車を選ぶと回答

車を購入する際に、従来の車と比較してどの程度の価格差であれば自動運転機能付きの車を選ぶか尋ねたところ、「価格差がなければ選ぶ」が35.0%で最も多く、次いで「10万円以内の価格なら選ぶ」が27.2%だった。また、「価格差にかかわらず選ばない」と回答した人も1割程度いた。

●価格差がなければ選ぶ:35.0%
●10万円以内の価格なら選ぶ:27.2%
●50万円以内の価格差なら選ぶ:16.2%
●100万円以内の価格差なら選ぶ:2.2%
●価格差に関係なく選ぶ:1.6%
●価格差に関わらず選ばない:17.8%

約6割が、ハンドルも存在しない完全自動運転車は実現できると回答

将来、ハンドルも存在しない完全自動運転車は実現できると思うか尋ねたところ、「はい」が57.4%で、約6割がハンドルも存在しない自動運転車が実現できると思っていることがわかった。

【調査概要】
調査名称:自動運転に関する調査
調査機関:Freeasy
調査対象:全国の20代以上の運転免許を持っている人
調査方法: Webアンケート
調査日:2023年3月27日
有効回答数:500
※各回答項目の割合(%)は、端数処理の関係上、合計が100%にならない場合がある。

関連情報:https://www.turing-motors.com/

構成/土屋嘉久

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。