小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

世界初のPSZ技術を搭載!NTTソノリティが音漏れを最小限に抑えた完全ワイヤレスのパーソナルイヤスピーカー「nwm MBE001」を発売

2023.04.11

NTTソノリティは、耳元だけに音を閉じ込める世界初のPSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)技術を搭載したワイヤレスパーソナルイヤースピーカー「nwm(ヌーム) MBE001」の一般販売を開始した。価格は24,200円 (ビックカメラ・ドットコム価格・税込)。

「nwm MBE001」はオープンイヤであるのに音漏れを最小限に抑制したことで、〝一緒に暮らせるイヤホン〟をコンセプトに掲げており、同社では「長時間のリモートワークやオンライン会議、家事、育児に忙しいワーママ・ワーパパ世代に最適なブランド初の完全ワイヤレス製品です」と説明している。

 

〝一緒に暮らせる〟PSZ技術搭載のパーソナルイヤスピーカー

「nwm」初の完全ワイヤレス製品である「nwm MBE001」にはPSZ技術を搭載。日常のあらゆるシーンで〝一緒に暮らせる〟コンセプトを実現する。

パーソナライズドサウンドゾーン(PSZ)技術とは

「聴きたい音」のみを届け「聴かれたくない音、聴きたくない音」を届けないようにする、究極のプライベート音響空間(パーソナライズドサウンドゾーン)の構築を目指す技術。NTTコンピュータ&データサイエンス研究所で開発された。

「nwm」のオープンイヤ型に適したPSZ技術(※特許出願済)は、ある音波(正相)に対して逆相の音波を当てることで音波同士が打ち消し合い、音が聞こえなくなる作用に着目。

特殊なハードウェア設計により特定のエリアに限定した音を再生していく。耳元に小さなカプセルのような音の空間が生まれるため、耳をふさがなくても周囲への音漏れを最小限に抑えるという。

オフィスや静かな公共空間で

「オープンなのに耳元だけに音を閉じ込める」世界初のPSZ技術を搭載。周りへの音漏れを最小限に抑えるから、オフィスやカフェでも気兼ねなく楽しめる。直径12mmのドライバーを搭載しており、まるでBGMのようなバランスの取れた自然な聴き心地を実現した。

リモートワークやオンライン授業に

耳の形状データを検証して導き出したデザインは、見た目にも「耳をふさがない」ことを追求。自分の声がこもらないから話しやすく、しかも着けていることを忘れるほどの軽いフィット感が得られるという。長時間続くリモートワークやオンライン会議でもストレスフリーに過ごせるはずだ。

家事や育児に

オープンイヤだから、音楽や動画コンテンツを楽しみながらも周囲の音や声がシームレスに耳に入ってくる。インターホンの音、そばにいる家族の呼びかけやペットの鳴き声にも気づけて安心。イヤホンを着けたままでも自然な会話が可能だ。

専用アプリでより便利に、より自分好みに

nwm MBE001専用アプリ「nwm Connect」(iOS 、Android)は、シンプルなインターフェイスで、製品状況のチェックやプリセットのイコライジング設定、本体ソフトウェアのアップデート、ボタン操作の確認が行なえる。

nwm MBE001の主な製品仕様

型式/ダイナミック型
使用ユニット/φ12mm
再生周波数帯域/100Hz ~ 20,000Hz
Bluetooth バージョン/Bluetooth Ver.5.2
対応Bluetooth プロファイル/A2DP、HFP、AVRCP
対応コーデック/SBC、AAC、aptX
マイクロホン/ECM(無指向性)
バッテリー/Li-ion Battery
電池持続時間/最⼤6時間(⾳楽再⽣時 使⽤条件、使⽤環境により変動します)
充電時間 /約2.5時間(使⽤条件、使⽤環境により変動します)
防⽔基準/IPX2相当
素材(イヤフック) /ポリプロピレン
素材(イヤクッション) / エラストマー
サイズ/51.6×52.4×13.2mm
質量/約9.5 g(⽚側)

関連情報
https://www.nwm.global/mbe001

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。