小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

子育て中の親が申し訳なさを感じている子どもの行動について、非子育て層の7割が「迷惑だと思わない」

2023.04.03

子育て中の親の半数以上が外出の際に申し訳なさを感じているが、周囲の心情は意外と暖かだった

2022年の出生数は初めて80万人を下回り、国の予測より早く少子化が進んでいる。こうした状況の中、4月1日に子育て支援の司令塔を担う「子ども家庭庁」が発足。

国を挙げて子育て支援を行う体制が整えられつつあるが、実際に子育てを行っている家庭はどのような状況にあるのだろうか。

西松屋は、世の中の子どもへの一層のサポートが期待される中、ママ・パパと非子育て層の子育て応援への意識について調査することを目的に、「子育て応援に関する調査」を実施した。

ママの8割、パパの半数以上が外出の際に子供の行動が原因で周りに申し訳ないと感じている

全国の子育て層である女性・男性各100名に対し、『外出中、お子さんの行動等が原因で、何か困った際に、周りに申し訳ないと感じたことはありますか?』と聞いたところ、ママの約8割、パパの半数以上が「申し訳ないと感じたことがある」と答えた。
例:公共の場で泣く・グズる、ベビーカーを持ったまま駅の階段の上り下りをする等

さらに、『お子さんとの外出中に、周囲の助けを求めたかったシーンはありますか?』という質問に、助けられた経験のあるママ・パパはわずか24.0%であった。

一方で、実際に助けてほしい状況であっても24.0%のママ・パパが「助けを求めづらい」、「迷惑がかかる」などの理由が原因で、自分たちだけで対処する必要があり、助けを求めづらいという思いも垣間見れる。

『お子さんとの外出中、ふとした時に貰って嬉しかった言葉はありますか?(複数回答)』に対する回答のトップ3は、

1位「お母さん・お父さん頑張ってるね(29.0%)」、
2位「子どもは元気が一番(26.5%)」、
3位「いい子に育ててるわね(20.0%)」

となった。その他、「赤ちゃんは泣くのが仕事だからね!(29歳女性)」「子どもを見てると元気をもらうと言われた(41歳男性)」「にこにこしてご機嫌だね(45歳女性)」といった言葉を貰ったことのある人も。

非子育て層の約7割が子どもの行動について“迷惑だと思わない”、“受け入れたい”

ママの8割、パパの半数以上(52.0%)が“周りに申し訳ない”と思っている一方で、全国の非子育て層200名に対し、『外出中にお子さんの行動等が原因でママ・パパが困っている様子について、迷惑と感じたことはありますか?』と尋ねたところ、約7割は、“迷惑だと思わない”、“周りが受け入れたい”と回答した。

迷惑に感じない理由としては、「子どもはそういうものだと思うから(84.1%)」が最多。なかには、むしろ”可愛らしい(9.4%)“という声もあった。

その他、詳細な意見としては、「親が子どもから目を離していないことや、ダメなことは注意する等していれば全く気にならない(33歳女性)」、「子どもの行動に対して保護者が対処してくれているのなら良いと思います(53歳女性)」、「親も困っているのなら仕方ないと思う(54歳女性)」、といった子どもの行為自体には、寛容な声が集まっている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。