小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

電通デジタルがリモートワーカーの表情をAIにより分析、メンタルヘルスの相関性を観測する「INNER FACE」を開発

2023.03.30

電通デジタルは、リモートワーク中の従業員(リモートワーカー)の表情をAIにより分析する「INNER FACE(インナーフェイス)」を開発し、福島県立医科大学・早稲田大学に在籍する研究者を始めとする心理学・人間科学の4名の研究者と産学共同で、世界初となる、「リモートワーカーの表情とメンタルヘルスの相関性を観測する」研究を開始したと発表した。

新型コロナウイルス感染症の拡大以降、全世界でうつ病・うつ状態の患者数は倍増傾向にあり、同時に浸透したリモートワーク環境においてもメンタルヘルスケアは喫緊の課題となっている。

そんな状況のなか、電通デジタルでは、リモートワーカーの表情をAIにより分析する「INNER FACE」を開発。「INNER FACE」では、リモートワークで使用するPC搭載カメラやWebカメラによる表情分析を通じて、リモートワーカーの日々の感情推移を客観的に把握することに加え、メンタルヘルスケアテストを定期的に実施することで、自身のコンディションを的確に把握できるようになる。

表情データは、Microsoft Azureが提供している顔認識ソフトウェア「face.api」を用いて1秒に1度計測し、「エクマン理論」に基づく基本6感情を取得する。主観気分の自己評価を定期的に実施するとともに、抑うつテストは「PHQ-9」を用いて、表情と主観気分、抑うつの相関関係を明らかにしていく。

また、感情の推移を、時間帯や曜日で比較することができ、計測を重ねるほど、自身の感情の変化の傾向を精度高く把握することができるとのこと。さらに、映像データは一切取得・保存せず、デスクトップ上で数値化された表情データを利用して分析するため、映像データの漏洩リスクもないという。

電通デジタルでは、今後4名の研究者と共同で「INNER FACE」を活用した実証実験を実施し研究データを蓄積することで、表情分析から異常の予測などメンタルヘルスケア領域での活用を推進していくとしている。

関連情報
https://www.innerface.jp/

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。