メルカリの子会社で、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行なうメルコインは、3月9日より暗号資産交換業を開始し、メルカリアプリ内でビットコインの売買ができる新サービスの提供を開始した。
本サービスは、メルカリアプリで完結し、使わなくなったモノを将来の資産に替えるビットコイン取引サービス。メルカリアプリから最短30秒で申し込みが完了し、すぐにビットコインの売買を始めることができる。
また、金融機関からチャージした残高はもちろん、メルカリで使わなくなったモノを売って得た売上金・ポイントを活用して1円から購入することが可能。メルカリのマイページから保有ビットコインの評価額や価格変動の確認も可能で、ビットコインを売って得たお金はいつでもメルペイ残高に移せるため、メルカリ内・外での買い物にもすぐ使用できるという。
セキュリティ面では、メルカリグループの各種サービスで今後実装を推進する安心・安全なパスワードレスの生体認証(FIDO認証の仕様に基づく)を、今回メルコインで導入し、より堅牢なユーザー認証を実現。さらに、ユーザーの資産はメルコインが分別管理し適切に保護するという。
なお、本サービスの利用には審査があるほか、20歳未満、75歳以上の人は利用できないとのことだ。
関連情報
https://about.mercoin.com/
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング