ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic Of Gamers」から、ワイヤレスゲーミングキーボード「ROG Azoth」を3月10日に発売する。価格はオープン。Asus Storeでの販売価格は34,580円。
初心者でも手軽にキーボードDIYを始められる
「ROG Azoth」は、ホットスワップ対応ROG NXメカニカルスイッチ(赤軸)を搭載したカスタムキーボード。シリコン素材のガスケットマウントと3層の静音ダンパーを組み合わせた独自のガスケットマウント設計を採用したことで、快適な打鍵感を実現。さらに、潤滑剤塗布済みのスイッチにより、スムーズなクリック感を実現しているうえ、潤滑剤塗布済みのキーボードスタビライザーにより摩擦を軽減し、スペースキー、Shift、Enterなどの長いキーでもスイッチ本来の打鍵感を忠実に再現することができる。
また、システム情報やキーボードの設定を一目で確認できる有機ELディスプレイや、手軽に設定を変更できる3方向のコントロールノブを搭載し、直感的に調整や設定を行なうことが可能。有機ELディスプレイには、Caps Lock、接続モードなどのキーボードの状態のほか、バッテリー残量、マルチメディア情報、カスタムアニメーション、CPU温度などのシステムパラメータも表示することができる。
そのほか、スイッチオープナー、キーキャッププーラー、スイッチプーラー、ルブステーション、ブラシ、潤滑剤「Krytox GPL-205-GD0(ボトル)」をセットにした「スイッチルブキット」を同梱している点も特徴。スイッチのルブをDIYできるツール一式が揃っているので、初心者でも手軽にキーボードDIYを始めることができそうだ。
キー配列は英語で、対応OSはmacOS 10.11以上、Windows 11。接続方法は無線接続時がUSBドングル RF2.4G / Bluetooth5.1、有線接続時がUSB 2.0(TypeC to TypeA)。ポーリングレートは1,000Hz。本体サイズはW326×D136×H40mm、重量は1,186g(ケーブルを除く)。
製品情報
https://rog.asus.com/jp/keyboards/keyboards/pbt-keycaps/rog-azoth-model/
構成/立原尚子
@DIME公式通販人気ランキング