小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

時期、曜日でどう変わる?新生活に向けて覚えておきたい引越しにかかる費用の相場

2023.03.04

例年、多くの人が就職や進学などを控える3〜4月頃は、引越しをする方も増えるシーズン。引越しをする際に気になるのは、引越しに必要な費用の相場だろう。特に引越し業者に支払う費用は荷物の量や移動距離、引越しの時期などによって大きく異なる。

そこで本記事では、引越し業者に支払う費用の相場について詳しく解説する。さらに、引越し業者に支払う費用以外に必要なお金についても解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

引越し時期によって変わる相場

引越し費用は、引越し時期が繁忙期になるか通常期になるかによって異なる。それぞれの相場を詳しく見ていこう。

繁忙期

 引越し業者の繁忙期は、新年度に合わせて多くの人が引越しをする3〜4月。この時期は、通常の相場と比べて1.5〜2倍の費用が掛かる。世帯人数別の引越し料金平均額は以下の通り。単身者の場合は、荷物の量によって大きく値段が異なる点にも注意しよう。

【繁忙期の引越し料金目安(世帯人数別)】

単身(荷物の量が少ない)

53,000円程度

単身(荷物の量が多い)

71,000円程度

2人家族

110,000円程度

3人家族

121,000円程度

4人家族

131,000円程度

※複数の引越見積もりサイトより算出

通常期

通常期は、繁忙期の3~4月を除く5月〜2月。特に、年末年始にあたる12月から1月にかけての引越し費用が安くなる傾向にある。

【通常期の引越し料金目安(世帯人数別)】

単身(荷物の量が少ない)

35,000円程度

単身(荷物の量が多い)

45,000円程度

2人家族

72,000円程度

3人家族

78,000円程度

4人家族

90,000円程度

※複数の引越見積もりサイトより算出

引越しをする曜日と時間帯別の相場

 引越し業者では、時期だけではなく、引越しをする曜日と時間帯によっても設定料金が細かく分けられているケースが多い。それぞれの相場を詳しく見ていこう。

曜日

引越し業者の曜日区分は大きく分けて「平日」「土日」「祝日」の3つ。以下の表で示した値段の平均値に幅があるのは、移動距離によって料金が変動するからだ。

移動距離の長い家族の引越しの場合は、平日や土日に比べ祝日の価格が大きく高騰する傾向ある。一方、移動距離が少ない単身での引越しの場合は、曜日による料金差がわずかであることから、引越しの日程を決める際にあまり曜日を気にする必要ない。

【曜日別の引越し料金目安】

 

平日

土日

祝日

単身

42,000円〜79,000円程度

42,000円〜77,000円程度

42,000円〜83,000円程度

家族

85,000円〜154,000円程度

82,000円〜153,000円程度

85,000円〜188,000円程度

※複数の引越見積もりサイトより算出

時間帯

時間帯別の料金についても、単身の引越しの場合は料金の差に大きな開きは見られないしかし、家族の引越しの場合、午前中の早い時間の平均費用が10万円ほどと高騰する場合がある。16時以降には3万円台となる時間帯もあり、価格が下がるため、家族の引越しを検討していて費用を抑えたい方は夕方以降が狙い目と言える

【時間帯別の引越し料金目安】

 

午前8時〜11

午後12時〜15

夕方16時〜20

単身

29,000円〜36,000

37,000円〜46,000

38,000円〜42,000

家族

61,000円〜103,000

69,000円〜81,000

37,000円〜66,000

※複数の引越見積もりサイトより算出

引越しの移動距離によ相場の違い

先述の通り、移動距離によっても引越し料金は大きく変わる。なお、表内のそれぞれの平均額に大きな差があるのは、繁忙期と通常期で値段が異なるからだ。家族の人数が増え、移動距離が長くなるほど繁忙期と通常期の料金の差が大きくなる点はおさえておこう

【移動距離別の引越し料金目安】

 

単身

(荷物の量が少ない)

単身

(荷物の量が多い)

2人家族

3人家族

4人家族

15km未満

同市区町村程度

29,000円〜37,000円程度

33,000円〜45,000円程度

61,000円〜81,000円程度

71,000円〜101,000円程度

73,000円〜103,000円程度

50km未満

同都道府県程度

31,000円〜45,000円程度

36,000円〜55,000円程度

67,000円〜96,000円程度

81,000円〜117,000円程度

100,000円〜148,000円程度

200km未満

​​同一地方程度

32,000円〜62,000円程度

51,000円〜82,000円程度

98,000円〜146,000円程度

101,000円〜181,000円程度

101,000円〜202,000円程度

500km未満

近隣地方程度

56,000円〜92,000円程度

71,000円〜116,000円程度

141,000円〜200,000円程度

160,000円〜261,000円程度

181,000
261,000円程度

500km

遠距離地方程度

67,000円〜102,000円程度

91,000円〜141,000円程度

181,000円〜302,000円程度

222,000円〜321,000円程度

238,000円〜347,000円程度

※複数の引越見積もりサイトより算出

引越し費用には何が含まれる?

引越しに必要な費用は、これまで解説してきた引越し業者に支払う費用だけではない。最後に、引越しに掛かる費用総額の内訳を確認しておこう。

物件契約費用

物件契約費用の相場は、引越し費用の相場の中でも78割を占めている。内訳としては、家賃2ヶ月分が目安となる敷金や礼金、前家賃などが大きな割合を占める。他にも不動産会社に支払う仲介手数料や火災保険、鍵の交換費用などが掛かる点も覚えておきたい。

引越し業者へ支払う費用

引越し業者へ支払う費用は「運賃」「実費」「オプション料金」の大きく分けて3種類の料金で構成されている。

まず「運賃」は国土交通省が定めた基準をもとに、荷物の量と移動距離を考慮して算出するもの。2つ目「実費」は、ダンボールやガムテープなどの梱包資材費用と人件費だ。3つ目の「オプション料金」は、引越し業者の基本作業である荷造りや荷解き、運搬、搬入以外の依頼に掛かる費用。具体的には、ピアノの運搬やエアコンの着脱、不用品の処分などが挙げられる。

また、引越しをする時期や時間帯によっては割増料金が上乗せされる場合があることも覚えておこう

家具・家電、日用品の購入費用

特に初めて1人暮らしをする場合は、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や、ソファやダイニングテーブルなどの大型家具を購入する必要があり、費用がかさむ傾向にある。

引越し前には複数業者に見積もり依頼をしよう

本記事では、引越しの相場をさまざまな要素を考慮して解説した。ただし、引越し費用は、世帯状況や引越しする時期、距離などの組み合わせによって大きく異なる。

また、引越し業者によっても費用が異なるため、今回の相場はあくまでも参考に、各引越し業者の公式サイト上の見積もりシミュレーションや、価格比較サイトも活用しながらお得に引越しできる業者を選ぶようにしたい。

 

※データは2023年2月下旬時点のもの。

※目安金額は複数の引越見積もりサイトより算出しています。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

※製品およびサービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。