小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

知ってた?セキュリティー対策でよく聞く「ゼロクライアント」の意味と仕組み

2023.02.08

リモートワークを導入する企業は増えているが、社外で仕事をする場合のセキュリティや、社員に配布する社用PC端末の購入コストなど、クリアしなければならない問題は少なくない。

これらの課題を解決する手段の一つとして、「ゼロクライアント」型のPCやタブレットを活用するケースが増えている。リモートワークを日常的に行っている場合は、基本知識だけでも押さえておくと役立つはずだ。

そこで本記事では、「ゼロクライアント」の意味や仕組み、メリット・デメリット、混同されがちなシンクライアントとの違いについて解説する。

ゼロクライアントとは?

ゼロクライアントは英語の「zero(何もない)」と「client(クライアント端末)」を合わせた言葉。一般的なPC端末が持つCPUHDDOSなどを搭載していない端末を指す。

「何も持たない」端末、ゼロクライアント

ゼロクライアントの端末は、インターネットに接続するネットワーク機能と、画面を表示するディスプレイ出力機能、キーボードやマウスからの入力機能のみを持つ。OSやアプリケーションの実行、データの保存は、サーバー側が一括で行い、端末側には処理結果のみが転送される仕組みだ。

ゼロクライアントはVDIでの利用が前提

ゼロクライアント端末は、サーバー上ですべての処理とデータ保存を行う。端末を管理するサーバー側は、「VDI(仮想デスクトップ:Virtual Desktop Infrastructure)」と呼ばれる仮想化技術を使ったデスクトップ環境を構築している。これにより、それぞれのゼロクライアント端末は、独自の(仮想化された)OSCPU、メモリ等を使った作業が可能となる。

ゼロクライアントのメリットとデメリット

サーバーにアクセスしての利用が前提となるゼロクライアントは、セキュリティ面とコスト面でのメリットに加えて、デメリットもある。それぞれ詳しく見ていこう。

ゼロクライアントのメリット

ゼロクライアント端末は、データをサーバー上に保存するため、本体には情報が残らない。社用端末を社外で使用するリモートワークでもセキュリティ面で安全性の高い点がメリットだ。また、本体の機能が大幅に絞られているため、価格が一般的な端末よりも抑えられる。

OSCPUの起動が不要であることから、立ち上がりのスピードが速くストレスが少ない点もメリットの一つ。管理面では、端末ごとのOSやアプリケーションのアップデートが不要で、情報システムの管理が容易(管理者の負担削減)になる。

ゼロクライアントのデメリット

ゼロクライアントでは、端末本体に一切のストレージ(記憶領域)がなく、外部機器を使った機能拡張もできない。そのため、停電や通信障害、サーバーの不具合等によりVDIを利用できない場合、作業端末としての役割を果たせなくなる。

また、サーバーとの通信時にVDI専用の通信規格(VDIプロトコル)を利用している場合は、他の通信プロトコルや画像プロトコルを利用できない。

ゼロクライアントとシンクライアントの違い

ゼロクライアントに似たIT用語に「シンクライアント」がある。言葉は似ているが、定義や意味が異なるため違いを知っておこう。

シンクライアントとは

シンクライアントは、サーバー側で端末のOSやアプリケーションを管理・実行する情報システムと、そこで利用される端末を指す。大まかな仕組みだけを見るとゼロクライアントと変わらないが、シンクライアントには、複数の仕組みの異なる実装方法がある。

例えば、端末側からサーバー側のOSやアプリケーションを起動する「ネットワークブート型」や、単一のサーバー環境を複数の端末で共有する「サーバーベース型」、サーバー内にCPUHDDを搭載した物理的な基板を複数(端末の台数分)設置する「ブレードPC型」などだ。サーバーにVDI環境を構築して複数端末を管理するゼロクライアントは、シンクライアントのパターンの一つと言える。

ゼロクライアントとシンクライアントを比較

ゼロクライアントでは、VDI環境を構築したサーバーと最低限の機能に絞った端末を使用する。端末のプロセッサや通信プロトコルがVDI専用に最適化されているケースも少なくない。

一方、シンクライアントで使用されるサーバーおよび端末は一律ではなく、導入時の初期コストや運用管理面を勘案して選択される。

※データは2023年1月下旬時点のもの。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

※製品およびサービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。