小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

実は間違って使われることも多い表現「熱に浮かされる」の意味と正しい使い方

2023.02.02

小説やアニメの中で、登場人物が病に苦しむ場面や、何かに夢中になっている様子を表して使われることのある「熱に浮かされる」という言葉。日常生活で何気なく使うこともあるかもしれないが、実は誤用表現が使われることも多い。

そこで本記事では「熱に浮かされる」の意味や使い方、よく似た誤用表現も紹介する。この機会に正しい使い方ができているか、ぜひチェックしほしい。

「熱に浮かされる」とは

「熱に浮かされる」には、「病気で高熱を出している時にうわごとを言うこと」「前後を忘れて夢中になること」の2つの意味がある。

元々は病気で高熱を出したことによりのぼせ上がり、うわごとを言うことを表す言葉だったが、「のぼせ上がる」から転じて「夢中になる」という意味合いでも使用されるようになった。

「熱にうなされる」「熱に冒される」は誤用?

「熱に浮かされる」と響きが似ている「熱にうなされる」「熱に冒される」という表現を見聞きしたことのある方もいるだろう。しかし、どちらも「熱に浮かされる」の誤用表現だと考えられている。

1.熱にうなされる

「前後を忘れて夢中になる」という意味で使われることがあるが、これは誤用。文化庁が発表した「国語に関する世論調査(2006年度)」では、正しい表現である「熱に浮かされる」を使う人が35.6%、誤用の「熱にうなされる」を使う人が48.3%という結果が発表されており、多くの人が誤った認識を持っていることがわかる。ちなみに、「うなされる」は、恐い夢などを見て苦しそうな声をたてるという意味だ。

2.熱に冒される

「冒す」の意味は侵食する、とりついて駄目にすることで、通常「(病名)に冒される」という表現で使われる。このため、高熱によってうなされる様子を「熱に冒される」と言う人もいる。しかし「熱にうなされる」と同様に「熱に浮かされる」の誤った表現であるため、注意しよう。

熱に浮かされるの使い方

ここからは、適切な場面で「熱に浮かされる」を使えるように、例文を見ていこう。また、併せて紹介する類語表現もぜひチェックしてほしい。

例文

早速、「熱に浮かされる」の例文をいくつか見ていこう。

【例文】

・インフルエンザで熱に浮かされる。

・熱に浮かされて独り言を話す。

・熱に浮かされたように観客が騒ぐ。

・熱に浮かされたように寝食も忘れて一日中走り続けた。

類語表現もチェック

続いて、「熱に浮かされる」と同様のシチュエーションで使える3つの類語をチェックしよう。

1.のぼせる

夢中になることを指し、漢字では「逆上せる」と書く。他に「逆上する」「思いあがる」という意味で用いられる場合もある。

例:アイドル歌手にのぼせる。

2.熱中する

一つの物事に心を深く傾けること、夢中になることという意味を持つ。

例:ゲームに熱中しすぎて部活の練習がおろそかになる。

3.入れ込む

夢中になる、熱中する、のぼせるの3つの意味で使われる。

例:デビューしたばかりの俳優に入れ込む。

なお、反対語は「熱が冷める」。興奮がおさまる、熱した感情が冷める、のぼせが下がるという意味を持つ。

「熱に浮かされる」の英語表現

最後に、「熱に浮かされる」を英語で伝えたい時に使える2つの表現を見ていこう。

1.delirious with fever

直訳は「熱に浮かされる」。「delirious」は高熱などでうわごとを言う、ひどく興奮した、「fever」は病気による熱、興奮状態といった意味を持ち、組み合わせて使うことで「熱に浮かされる」という表現に転じた。

【例文】

・The patient is talking in the delirium of a high fever.(病人は熱に浮かされてうわごとを言っている)

2.be crazy about~

意味は~に夢中になっている、~に熱中している。

【例文】

・She is crazy about weight training.(彼女はウエイトトレーニングに熱中している)

 

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。