小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ツラい季節がまもなく到来!2月上旬から関東や九州・近畿・東海の一部でスギ花粉の飛散がスタート

2023.01.20

ウェザーニューズは、2023年の花粉シーズンを間近に控え、「第三回花粉飛散傾向」(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)を発表した。

飛散開始時期:2月上旬に関東や九州・近畿・東海の一部でスギ花粉の飛散開始

2月に入るとすぐに関東、2月上旬に九州・近畿・東海の一部でスギ花粉の飛散が始まり、2月中旬には中国・四国や近畿・東海の広範囲と、東北南部の一部でも飛散が始まる見込みだ。

2月下旬になると北陸、東北北部の一部でも飛散が始まり、3月上旬には東北北部の全域で飛散が始まる予想となっている。

スギの雄花は冬の寒さを経験することで休眠から目覚め(休眠打破)、寒さがピークを過ぎて暖かくなると花粉を飛ばし始めていく。このため、冬の適度な寒さと春の気温の上昇が飛散開始のタイミングを左右するのだ。

2022年12月の気温は平年を下回ったエリアが多く、西日本を中心に寒さが厳しくなった。2023年1月の気温は今のところ平年並か平年よりもやや高いエリアが多くなっているが、1月下旬はこの冬最も厳しい寒波となる見込みで、休眠打破は十分に行われるよう。

花粉の飛散開始に影響する2023年2月の気温は、東北から関東では平年並か高く、北陸や東海から九州では平年並となる予想となっている。このため、花粉の飛散開始は平年並かやや早くなる見込みだ。

飛散量:関東以西で2022年よりも多い予想、北陸や北日本では少ない予想

2023年春の花粉飛散量は北陸や北日本で2022年より少なくなるものの、西日本や東海、関東で多くなる予想。西日本では2022年の1.7倍程度で、九州や中国・四国では2倍以上の飛散量になるところもありそうだ。

一方、2022年に飛散量が多かった北陸や北日本では飛散量が減少し、2022年の半分以下になるところもあるとみている。

平年比(2013〜2022年の飛散量平均との比較)でも西日本や関東ではやや多く、北日本はやや少ないと予想される。全国平均では平年比116%となる予想だ。

飛散ピーク時期:スギ花粉が2月下旬から、ヒノキ花粉が3月下旬から

スギ花粉の飛散ピークは、九州で2月下旬〜3月中旬、中国・四国から関東は2月下旬〜3月下旬の予想。北陸・長野や東北南部では3月上旬〜4月上旬、東北北部では3月中旬〜4月下旬になるとみている。

3月後半に入るとスギ花粉の飛散は徐々に収まり、代わって西日本からヒノキ花粉の飛散が増えていく。

ヒノキ花粉の飛散ピークは九州から関東で3月下旬〜4月中旬、東海で4月上旬〜中旬、北陸・長野は4月上旬〜下旬、東北南部は4月中旬〜下旬とみている。なお、北陸や東北南部ではヒノキの樹木が少ないため、スギ花粉に比べると飛散量が少なくなる見込みだ。

2023年の花粉飛散傾向の予想の根拠

ウェザーニューズでは、前年の夏の天候や年ごとの飛散量の傾向、アプリ「ウェザーニュース」のユーザーと共に行った雄花調査の結果、冬の天候の実績や予想を総合的に考慮して、2023年の花粉飛散傾向を予想している。2023年の花粉飛散傾向の予想の根拠は以下の通り。

1.前年夏の天候の実績

2022 年夏は暖かい空気に覆われた日が多くなったため、平均気温は全国的に平年を上回り、西日本では太平洋側を中心に日照時間が平年を上回り、雄花の生長に適した天候となった。

東日本の日照時間は概ね平年並であった。北日本では日照時間が平年をやや下回り、雄花の生長にはやや不向きな天候となっている。

2.年ごとの飛散量の増減傾向

2022年は北陸や北日本を除いて飛散量が前年を下回り、広い範囲で「裏年」となった。2023年はその反動で多くのエリアで飛散量の多い「表年」となり、東北北部や北海道では飛散量の少ない「裏年」となるとみている。

3.雄花調査

2022年11月にアプリ「ウェザーニュース」のユーザーから募集した雄花リポートを集計した結果、雄花の数が「昨年より多い」や「昨年と同程度」という回答がより多く寄せられ、「昨年より少ない」という回答は比較的少なくなった。

本発表ではこれらの雄花調査の回答を考慮し、2023年の予想飛散量を前回発表(12/1 発表)から一部更新している。

4.冬の天候の実績・予想

2022年12月は西日本・東日本を中心に低温傾向となった。2023年1月はこれまでのところ平年よりも高く推移しているものの、下旬にはこの冬最も強い寒波が予想されている。

このため雄花の休眠打破は十分に行われるとみている。2月以降の気温は西日本で概ね平年並、東日本と北日本は平年並か平年より高くなる予想で、飛散開始は平年並かやや早い予想となっている。

※本記事では、以下のように定義している。
天候の平年:1991〜2020年の過去30年平均
花粉飛散の平年:2013〜2022年の過去10年平均
花粉シーズン開始(花粉飛散開始):独自花粉観測機「ポールンロボ」の3割以上が1日10個以上の花粉を2日観測。また、アプリ「ウェザーニュース」のユーザーからの症状報告も加味している。

関連情報:https://weathernews.jp/s/pollen/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。