小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

雪道のオフロード走行が楽しめるLA近郊ビッグベアのドライブレポート

2023.01.17

ひょんなことから「オフロード走行」に誘われ、オフロードの沼に片足をつけてしまった筆者。愛車ジープラングラーのポテンシャルの高さに惚れ直したが、「もっと過酷な道も制覇したい!」という欲とともにちょこちょこ愛車をカスタム。タイヤを37インチにして、多少の凹凸道も走れるようになったラングラー君と雪がちらつく中、2023年初走りへ。

ロサンゼルス近郊でも雪遊びが可能

ロサンゼルスというと冬でもTシャツで「常夏」のイメージがある人もいるだろう。確かに、冬でもTシャツの人はいる。しかし、気温が高いのではなく体感温度が違うだけで、日本のようにちゃんと四季があり、冬はそれなりに寒い。ただ、街中で雪が降ることはめったにないが、車で1時間ほど走ればスキー場もあり、雪遊びも可能だ。

そして、今年の正月はロサンゼルスっ子の雪遊びエリア「ビックベア」のほどちかく、「ツイン・ピークス」に別荘がある友人宅で年末を過ごし、元旦はそのままオフロードに初乗りすることに。

ちなみに数年前はキャンピングカーで年末年始をビックベアレイク近くのキャンプ場で過ごしたが、極寒でキャンピングカーの水道が凍り、水が出なくなり、キッチンはもちろんトイレの水も流れず、大変なことになった思い出がある場所だ。

その時は、キャンピングカー内で暖房をつけていても寒く、「冬のビックベアを舐めてはいけない」と思っていたが、今回は別荘泊り。それでも、前科があるため、極寒用のダウンを新調。スキー用の手袋、帽子を持参して、外遊びの際も寒くないような対策をして向かった。

濃霧のなか別荘へ到着

夏は避暑地としても人気が高いエリアだが、冬は雪が降り普通の車ではたどりつけない場所にある別荘だが、今年は例年より温かく、筆者が訪れたときは雨。

しかし、山頂付近にある場所で、ロサンゼルスから向かう途中の山道は濃霧。2台一緒に別荘へ向かったが、少し前を走る車すら見えず、フォグランプを付けて山道を走行して友人宅へ向かった。

そして、夜が深まれば深まるほど風が強くなり、「雪になるかな~」と期待していたが、除夜の鐘を聞く頃はストームになり、停電しないか心配しながら就寝した。

ちらつく雪のなかオフロードへ

元旦、朝起きると外は雪がちらつき、雪山らしい景色になった。ロサンゼルスにも日系スーパーがあるため、お節やお雑煮の具材を買うことができ、朝はみんなで正月らしい朝食を食べ、早速雪がちらつく中オフロードへ。

今回は初走りということもあり、簡単なコースを走る予定であったが、前日のストームの影響もあり、道がいつも以上に凸凹。

4台で向かったがみんな後輪を浮かせ、「横転しちゃう?」と冷や冷やしながら走行。

また、泥水が溜まっている場所も多く、車はドロドロ。

途中川があったが、そこも泥水で深さがわからず、冷や冷やしながら通過し、「元旦なので気軽に」と思っていたが、終わってみるとなかなかスリリングなコースであった。

雪道走行は次回

今回は残念ながらがっつり雪道を走行することができなかったが、日帰りでも行けるコースなのでまた再チャレンジしたいと思う。

ビックベアへ向かう山道は冬はチェーン規制することがあるため、今回山道を走るのにオフロードの隊長に「チェーンは必要?」と尋ねたところ、「大きいタイヤ用のチェーンは普通のタイヤ屋ではないよ。」との回答。そうなのだ!タイヤを大きくするとそうゆうことも考えなければならないのだ!と改めて気づかされた初乗りであった。

文・写真/舟津カナ
アメリカ・ロサンゼルス在住のアウトドアライター。日本で編集プロダクションに勤務後、結婚でアメリカへ移住。週末問わず愛車ラングラーで愛猫とともにキャンプやオフロードに向かう。趣味はビンテージのアウトドアギア収取。
http://kana-funatsu.com

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。