日本には毎月25日に『プリンの日』と呼ばれる記念日があるということをご存じでしょうか?本記事では、プリンの日とはどういった日なのか、そしてプリン誕生の経緯から、その他のスイーツに関する記念日についても紹介します。
プリンの日とは?
『毎月25日はプリンの日』として定着し始めている記念日ですが、いったいどのような経緯で制定されることとなったのでしょうか?ここでは、プリンの日の基礎知識から、プリンの日を制定したオハヨー乳業に焦点を当て、解説していきます。
毎月25日はプリンの日
『プリンの日』は、岡山県岡山市に本社を構えるオハヨー乳業株式会社が2010年に制定しました。
なぜ25日なのかと疑問に感じた人もいるかもしれません。プリンを食べたら思わず笑顔でニッコリすることから、『25(ニッコリ)』という語呂合わせで、25日に制定されました。
もう一つ25日に制定した理由があります。それは、一般的な給料日は25日であることが多いためです。1カ月頑張った自分へのご褒美としてプリンを食べてもらえたら、という願いが込められた記念日となっています。
プリンの日を知っている人の中には、SNSでプリンの日に写真をつけて投稿する人もいます。世間では、毎月25日がプリンの日という認識が浸透しつつあるのです。
オハヨー乳業株式会社とは?
前述したとおり、プリンの日はオハヨー乳業株式会社によって制定されました。実は、日本で初めて『焼きプリン』の開発に成功したメーカーです。
今では、コンビニやスーパーなどで当たり前に見かけることの多い焼きプリンですが、市販に至るまではさまざまな紆余曲折がありました。13年間の企業努力を重ねた結果、1992年に焼きプリンが誕生し、販売開始から今も多くの人々を魅了し続け笑顔にしています。
またプリンの日は、2022年5月に一般社団法人日本記念日協会による『記念日文化功労賞』を受賞しました。プリンの日の認知度が次第に高まり多くの人から親しまれたこと、毎月25日はプリンの日であると情報発信を続けていたことなどが高く評価され、受賞につながったのです。
3月9日は『ポケモン』のプリンの日
実は、スイーツ以外にもプリンの日があります。意外と知っている人も多いのではないでしょうか。
アニメ・ゲーム『ポケットモンスター(通称・ポケモン)』の初期から存在する『プリン』という有名なポケモンがいます。薄いピンク色で丸みを帯びたフォルムが特徴の愛くるしいキャラクターです。そのポケモンキャラクターのプリンにちなんだ『プリンの日』と呼ばれる記念日があるのです。
ポケモンを集めて作る『ポケモン図鑑』上でのプリンの登録番号が39番であることが由来で、3月9日がポケモンの『プリンの日』とされています。
プリンの歴史
身近で年齢問わず親しまれているプリンが今の形になるまでの歴史は深く、もともとはプディングの一種でした。ここでは、プリンが誕生するまでの歴史と世界に広まった経緯について解説します。
プリンは16世紀にイギリスで誕生した
プリンは16世紀にイギリスで誕生しました。ヨーロッパのさまざまな国が世界進出を掲げて航海に出た大航海時代です。イギリスも他国同様、世界中の海へと旅をしていました。
航海をする中で課題となったのが食料調達です。いったん陸から離れ海に出てしまうと、食料を手に入れるのは簡単ではありません。そこで、少しでも限りある食料を無駄にしないようにと考えられたのが、プリンの元祖とも称される『プディング』です。
当時発明されたプディングは、余った食材を蒸して固めたものでした。そこから、さまざまな国や地域にも伝わっていき、バリエーション豊かなプディングが作られるようになり、18世紀以降になって初めてフランスでカスタードプリンが生まれたという経緯があります。
プリンが日本に伝わった時期は?
日本にプリンが伝わったのは、江戸時代の後期から明治時代の初期ごろといわれています。明治時代の西洋料理書では『ポッディング』としてレシピが紹介されていて、当時はレストランでしか食べることのできない高級な料理でした。
一般の家庭に普及し始めたのは、それよりもさらに後の20世紀の後半ごろです。プリンが日常的に家庭で食べられるようになったのは今から数十年前なので、比較的プリンの歴史は浅いことがわかります。
プリンの日以外のスイーツの記念日
実は、他のスイーツにも記念日が存在しています。プリンの日以外のスイーツの記念日に自分へのご褒美として、好きなスイーツでプチぜいたくを楽しむのもよいでしょう。ここでは、三つの記念日を紹介します。
ショートケーキの日
毎月22日は『ショートケーキの日』です。宮城県仙台市の洋菓子店カウベル(現在は閉店)が2007年に発案しました。
なぜ22日なのかというと、22日の1週間前に当たる15日の15は『いちご』とも読むことができます。カレンダーを見ると、22日の上に15日がくることから、15(いちご)がのっているケーキをイメージして、ショートケーキの日と決められました。
全国のさまざまなケーキ屋さんがこのショートケーキの日を盛り上げようと尽力しています。ショートケーキの日にちなみ、毎月22 日に少し奮発して、ショートケーキを食べてみてはいかがでしょうか?
クレープの日
毎月9・19・29日は『クレープの日』と呼ばれています。数字の9の文字がクレープを巻いているように見えることから、9のつく日をクレープの日として株式会社モンテールが制定しました。このクレープの日には、よりクレープを身近に感じてほしいという願いが込められています。
9がつく日にはクレープ専門店のディッパーダンやマリオンクレープなどで、クレープの割引キャンペーンを行っています。
記念日にはお店に食べに行ったり、おうちでクレープを作って家族や友達とクレープパーティーをしたりして楽しみましょう。
シュークリームの日
毎月19日は『シュークリームの日』です。19という数字はジュークと読むことができるので、語感が似ているという語呂合わせから、19日はシュークリームの日となっています。先述したクレープの日と同じく株式会社モンテールが記念日に制定しました。
手土産や自分へのご褒美に最適なシュークリームですが、SNSではシュークリームを使ったアレンジレシピを公開している人もいます。
毎月19日に洋菓子店やパン屋さんに行くとシュークリームにまつわるキャンペーンなどを開催しているかもしれません。ぜひ足を運んで、新しいシュークリームとの出会いをを満喫してみてください。
構成/編集部