小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

9317パターンの音を楽しめる!自分だけの音をDIYできるfinalの新作イヤホン「MAKE4」

2022.12.10

音導管+4か所×フィルター3種類の組み合わせで9317パターンの音を楽しめる

オーディオメーカーのfinalは、自社ブランドfinalより自分だけの音を見つけるDIYシリーズの最新モデル「MAKE4」を発売した。

この「MAKEシリーズ」は、ユーザーの手でチューニングフィルターを交換できる仕組みにより、自分だけの音を作ることのできるDIYイヤホンシリーズだ。ステンレス筐体で2-Pinコネクターを採用しリケーブルにも対応している。

今回発売されるMAKE4は、新開発の超低歪ドライバーユニット「f-Core for MAKE」を搭載したにより、音の細部まで明瞭で実在感のある芯の太いサウンドを実現した。

従来のMAKEシリーズ同様、フィルターを用いたチューニングを行なうことができるが、MAKE4は音導管を取り外して内側にもフィルターを貼り付けることができ、音導管の外側と内部と合わせて3箇所でチューニングを楽しめる。

さらに、筐体下部のベントのフィルターも交換することができ、音導管と合わせて4箇所×密度の異なるフィルター3種類との組み合わせで、作れる音は従来のMAKEシリーズの中でも最多の9317通り。

筐体背面の新機構「MAKEダイヤル」を回すことにより、内部のパーツが連動して筐体内部のドライバー背面のベント部に位置しているスポンジを圧縮することが可能だ。

これにより、スポンジの密度が変化してドライバー背面の空気量が変化することで主に中低域のチューニングが可能となった。

従来のMAKEシリーズでは筐体を分解してフィルターを貼り替える仕組みであったが、中には「自分でねじを外してイヤホンの内部のフィルターを交換するのが怖い」「難しそうで壊してしまわないか不安」という人も。

そこで、より多くの人にチューニングを楽しんでもらえるうに、音導管部分をネジ式にしたことで、ドライバーを用いて筐体のネジを外して分解することなくチューニングを楽しめるようにした。

また、MAKEダイヤルでもチューニングが可能なため、分解せずにチューニングができる気軽さと過去最多のチューニング幅を併せ持ち、初めてMAKEに触れる人はもちろんのこと、MAKEユーザーの人にも満足してもらえるような製品となっている。

FI-MAKE04の主な製品仕様

型番:FI-MAKE04
筐体:ステンレス/鏡面仕上げ
ドライバー:ダイナミック型2-Pinコネクター
ケーブル:ブラックケーブル/
感度:98dB/mW
インピーダンス:16Ω
質量:24g
コード長:1.2m
発売日2022年12月9日(金)

販売価格:MAKE4 スターターキット:15,800円(税込)
※下記<MAKE CANS>5点全てのセット

単品販売
<MAKE CANS> MAKE4 Main Unit – Basic:12,800円(税込)
内容物:MAKE4本体左右1ペア、MMCX ASSIST

<MAKE CANS> 2-Pinブラックケーブル3.5mm:4,980円(税込)
内容物:2-Pinブラックケーブル3.5mmプラグ

<MAKE CANS> イヤーピースTYPE E:1,080円(税込)
内容物:イヤーピースTYPE E(SS/S/M/L/LL)

<MAKE CANS> チューニングツール セット1:2,980円(税込)
内容物:アコースティック治具、レンチ、チューニング用フィルター(フィルターD:密度違いの10種類、フィルターE:密度違いの6種類、フィルターF:密度違いの10種類)

<MAKE CANS> キャリーケース:非売品
MAKE CANSシリーズのキャリーケース。イヤホンの傷付きやケーブルの断線を防ぐケースとしての機能はもちろんのこと、他の缶ケースを積み上げられる設計になっている。
※スターターキット限定の同梱品。

関連情報:https://final-inc.com/products/make4-jp

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。