小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

何と読む?意外と知らない「固唾」の意味と誤用しやすい表現

2022.12.11

2022年は、サッカーワールドカップの日本代表の試合をハラハラと見守った人も多いはず。日本語では、成り行きがわからない緊張感のある展開のことを「固唾を呑む」と表現する場合がある。 しかし「固唾」とは何か、どう読むのかなど、意味や語源については意外に知られていない。 そこで本記事では「固唾」の意味や語源、正しい使い方について解説する。 

固唾の読み方と正しい意味  

固唾の読み方は「かたず」。緊張したときに口の中に溜まる唾(つば)を指し、「かたつ」「かたづ」と読む場合もある。 

ストレスを感じた時に分泌される粘液性の高い唾が「固唾」の語源 

唾液には「粘液性(ねんえきせい)」と「漿液性(しょうえきせい)」の2種類があることが知られている。 

粘液性の唾液はネバネバしており、主に交感神経が優位に働くことで分泌される。口の中の粘膜を保護し、細菌などを体内へ侵入しづらくする働きを持っている。 

一方、漿液性の唾液はさらさらしており、主に副交感神経の働きによって分泌される。食事中に食べ物を湿らせて飲み込みやすくすることや、虫歯の原因菌が作り出す酸を中和し、虫歯の発生を防ぐことなどが漿液性の唾液の役割だ。 

不安や緊張、イライラなどのストレスを感じると交感神経が優位になるため、粘液性の唾液の分泌量が増え、口の中がネバネバする。これが固唾(=固い唾)の語源。 

なお、粘液性の唾液がずっと分泌されている状態だと、漿液性の唾液が分泌されにくくなり、虫歯のリスクが高まる。「固唾」がずっと出ている状態は要注意と覚えておこう。 

固唾を使った慣用句 

固唾は、言葉単体よりも慣用句として使われるケースが多い。固唾を使った慣用句の正しい意味と使い方を知っておこう。 

固唾を呑む/固唾を呑んで見守る 

「固唾を呑む(かたずをのむ)」とは、緊張して物事の成り行きを見守ることを言う。「固唾を呑んで見守る(かたずをのんでみまもる)」とも言い、どちらも慣用句としてよく使われる。 

 なお「固唾を呑む」には、それ自体に「見守る」の意味がある。そのため、「固唾を呑んで見守る」とした場合、「頭痛が痛い」「まず最初に」などと同じ二重表現になる可能性が考えられるが、「固唾を呑む」「固唾を呑んで見守る」とも慣用句として広く一般的に用いられており、後者を誤用とするケースはほぼない。 

「固唾を飲む」「固唾を飲んで見守る」は誤用 

「固唾を飲む」「固唾を飲んで見守る」のように「呑」に「飲」の字を当てる場合があるが、こちらは誤った使い方とされるので注意しよう。 

「呑」は、一般的には飲み込まないものを比喩的に飲み下したり取り込んだりする場合に使われることが多い。「息を呑む」「要求を呑む」「鵜呑みにする」「雰囲気に呑まれる」など実体のないものの比喩として使われる。 

一方、「飲」は、実際に喉を通るものに対して使われるケースが多い。「飲み物」「薬を飲む」などが代表例だ。 ただし、酒は例外的に「飲」と「呑」の両方の字を当てることがあり、どちらの使い方も正しいとされる。 

また、「飲」は常用漢字だが、「呑」は常用外漢字となるため、公的文書等では「のむ」(場合によっては「飲む」)に変換される点も覚えておこう。 

固唾と間違えやすい言葉は? 

漢字の一部が似ている言葉は意味を取り違えやすい。固唾に似た言葉の意味と正しい使い方もチェックしよう。 

生唾(なまつば) 

「生唾」は、おいしそうなものや魅力的なものを見たり思い浮かべたりしたときに口の中に自然に出てくる唾を指す。 

「生唾を飲み込む(なまつばをのみこむ)」は、欲しくてたまらない様子を表す慣用句。「固唾を呑む」とは、一見、字面も読み方も似ているが、意味はまったく異なるため間違えないようにしたい。 

虫唾(むしず) 

「虫唾」は、胃酸過多などの胃の病気で口の中に逆流してくる酸っぱい液を指す。 

「虫酸が走る(むしずがはしる)」は、口の中に胃液が逆流して吐き気をもよおすほどに、ひどく忌み嫌う様子を指す慣用句だ。 

固唾・生唾・虫唾の違いは? 

「固唾」は不安や恐怖、緊張、ストレスを感じたときに分泌される唾であり、「生唾」は欲求や欲望を感じた場合に出てくる唾、「虫唾」は胃から逆流してくる不快な酸っぱい液という違いがある。 

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。