小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

今年の流行語にノミネートされた「顔パンツ」の意味と言葉に隠された心理的背景

2022.12.01

「顔」に「パンツ」という珍しい単語の組み合わせから、強いインパクトを感じる言葉である「顔パンツ」。1年の世相を反映する「ユーキャン新語・流行語大賞」にもノミネートされている言葉だ。

しかし、「顔パンツ」という言葉に聞き覚えがあっても、言葉の意味までは知らない方も少なくないはず。そこで本記事では、「顔パンツ」の意味や、言葉が流行した背景について詳しく解説する。

2022年流行語大賞候補「顔パンツ」とは

「顔パンツ」は、コロナ禍の長期化に伴い、人々の間で徐々に使われるようになった言葉。まずは「顔パンツ」の意味や、言葉が生まれた背景について詳しく見ていこう。

「顔パンツ」の意味と言葉の背景

「顔パンツ」とは、「マスクを外すことが、もはや下着を脱ぐのと同じように恥ずかしいことに感じる」という心理状態を比喩的に表現した言葉だ。

コロナ禍が長期化していることから、人前でマスクを外して顔を見せることに抵抗感や羞恥心を抱くようになった人も意外と少なくない。昨今、屋外で人との距離が保てる場合をはじめ、マスクの着用義務が課されない場面も増えてきた。とはいえ、すっかり定着したマスク習慣から脱することに戸惑いを感じる声も多く、若者を中心に「顔パンツ」という例えが使われ始めた。

「顔パンツ」の表現は賛否両論

「顔パンツ」という表現の仕方に対しては、賛否両論の声が挙がっているマスクを着用している人を揶揄しているようにも受け取られかねない語感であり、意味を知らない人が聞いた時に下品な印象を与えかねないことから、ネット上では非難の声も少なくない。流行語大賞にノミネートしている言葉とはいえ、「顔パンツ」の表現を使う際には注意が必要だ。

マスクを付けていると安心する心理

 新型コロナウィルス感染予防対策として使用されてきたマスク。当初は、仕方なく着け始めたもののだんだんと「着けている方が安心するようになった」という人も少なくないようだ

マスクをしていれば「メイクをしなくても大丈夫」「髭を剃らなくても大丈夫」といった具合に本来の感染症予防の目的とは異なるメリットを感じている人もいることから、マスクが手放せなくなるケースも決して珍しくない。

特に、若者のマスクへの心理的な依存問題視されている。長引くコロナ禍により、入学時から学校生活のほとんどをマスク姿で過ごす若者も少なくない。友人に顔を見せて「想像と違った思われのではないかという恐怖心を抱く人もいるようだ。マスクを着けると顔の半分ほどが隠せるため、特に容姿に敏感になりがちな思春期の若者にとって、マスクは他人の目から自分自身を守るためのツールにもなっているという。

また、表情が伝わりやすい口元を覆うことで、他人との間に心理的壁が作れる作用もある。自身の本音が相手に伝わる心配がなくマスクを付けている方が話しやすい」「コミュニケーションが楽と感じる人もいるようだ。

マスク着用の常態化には課題点も

 マスクの着用が常態化することで浮き彫りになってきた課題点もある。その場に合わせた着用の有無や着用の仕方を、自身で適切に判断できるようにしておきたい。

 コミュニケーション上の問題

まず挙げられるのがコミュニケーション上の問題だ。マスクで顔を覆うことで、お互いの表情が読み取りづらくなるため、会話によるコミュニケーションの際にどうしてもストレスを感じやすくなったり、誤解を招きやすくなったりしてしまう

ある米国の心理学者による研究によれば、人間は会話をする際、耳から入ってくる話の内容よりも、表情や仕草などから読み取れる視覚情報を重視する傾向にあるという。

マスクを着けていた方が安心する人がいる一方で、表情がよく見えない状態での会話に不安を抱く人もいる。マスクを着用した状態で人と会話する際は、普段よりも丁寧なコミュニケーションを心掛けるようにしよう。

教育現場における熱中症のリスク

教育現場では炎天下の中で部活動や体育の授業が行われることもある。熱中症のリスクを考慮し、政府は2022年5月に屋外でのマスク着用義務をなくし、人と人との間隔が2メートル以上ある場合はマスクを外しても良いとした。

しかし、数年前からマスクの着用を義務付けられてきた子どもたちにとって、すぐにマスクを外すことは容易なことではない。実際に指導者からの声掛けがあっても半数以上の生徒はマスクを着けたまま活動を続けたというケースもあるようだ。

マスクを着けているとマスク内で息がこもるため喉の渇きを感じにくくなる。それにより水分補給が遅れれば、熱中症のリスクが高まってしまうマスクの着用有無にかかわらず、熱中症を予防するためにはこまめ水分補給が肝心だ

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。