小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

住民税はコンビニでクレジットカード払いできる?

2022.11.26

税金の支払いにクレジットカードを使えれば、現金を用意する必要がなくてラクです。また、普段から利用する機会が多いコンビニエンスストアで支払いができればさらに便利。

そこで、住民税をクレジットカードで支払えるか? 確認してみました。

住民税はコンビニでクレジットカード支払いできる?

実は、コンビニでのクレジットカード支払いは、残念ながら現在のところ対応していません。

住民税はクレジットカードで支払える?

それでは、住民税はクレジットカードで支払えるのでしょうか?

住民税はその地域に住む住民が、各地域で必要となる行政サービスの費用を分担するもので、市町村民税と道府県民税があり各自治体に納めます。

そのため、自治体の方針によって納税方法が異なりますが、多くはクレジットカードでの住民税の支払いに対応しています。

お住まいの自治体がクレジットカード支払いに対応しているのか? 住民税に対応するのかは、各自治体のホームページで確認してください。

東京都杉並区は住民税をクレジットカードで支払える?

例として、東京都23区内にある杉並区で、住民税をクレジットカードで支払えるのか? 確認してみましょう。

1.まずは、杉並区の公式ホームページを開きます。
2.トップページの上方にあるタブの中に「くらしのガイド」がありますので、クリックします。
3.「税金・保険・年金」をクリックします。
4.「税金」をクリックします。
5.「納税」の項目の中に「クレジットカードによる納付」があります。そちらをクリックします。
6.「利用可能な税金または保険料」の項目内に「特別区民税・都民税(普通徴収・特別徴収)」とあります。これは一般に「住民税」と呼ばれる地方税のことで、東京23区(特別区)内での呼び方です。東京都杉並区は住民税をクレジットカードで支払えることがわかります。

ほかにも神奈川県・横浜市は「個人市民税・県民税(普通徴収分)」という税目で住民税がクレジットカード支払いできますし、北海道・札幌市は「市民税・道民税(普通徴収分)」という税目で住民税がクレジットカード支払いできます。

住民税をクレジットカードで支払うとポイントは貯まる?

利用するクレジットカード会社により、ポイントの有無や還元率は変わりますが、多くが支払いの際にポイントが還元されるようです。詳しくはお手持ちのクレジットカードの発行会社でご確認下さい。

住民税をクレジットカードで支払うと手数料はかかる?

クレジットカードでの住民税の支払いには決済手数料が必要になる場合があります。ただし、自治体により手数料率や手数料の有無などがわかれるので、納税前に確認するとよいでしょう。

東京都杉並区の場合は、納付書1枚ごとの納付金額により、決済手数料が以下のようにかかります。

1円~5000円     決済手数料:27円(税込・以下同)
5001円~1万円    決済手数料:82円
1万1円~2万円    決済手数料:165円
2万1円~3万円    決済手数料:275円
3万1円~4万円    決済手数料:385円
4万1円~5万円    決済手数料:495円
5万1円以降1万円ごと 決済手数料:110円ずつ加算

住民税をクレジットカードで支払うと領収書や納税証明書は発行される?

クレジットカードで住民税を支払った場合は原則、各自治体から領収証書は発行されません。カード会社が発行する利用明細書などで確認するとよいでしょう。そして、納税証明書の発行には時間がかかる場合があり、注意が必要です。

※データは2022年11月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
※本記事はカードの利用を推奨する目的はありません。あくまで自己責任にてお願いします。

文/中馬幹弘

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。