小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ハンドメイドを始める第一歩!初心者でも手軽に製作できるペンケースの手作りキット5選

2022.10.27PR

ペンケースは手作りキットで作れるって知っていましたか? 初心者でも作りやすいタイプもあり、手軽に製作ができて、ハンドメイドを趣味として始めたい人にぴったり。また、世界にひとつだけしかない自分で作ったペンケースは愛着が湧きます。

シンプルで使いやすいデザイン! おすすめの手作りペンケースキット

おすすめの手作りペンケースキットの中でも、性別や男女問わず使いやすい、シンプルなデザインのタイプをご紹介します。

しっかり厚みのある国産デニムで作る! ペンケースのおすすめ手作りキット①

エムワイママ 「国産デニムで作る ペンケースキット」899円

しっかりとした厚みとハリがある国産デニムで作るペンケースキット。シンプルなデザインなので年齢、性別問わず使いやすいペンケースです。

わかりやすいカラーレシピと実物大の型紙付きで初心者でも作りやすく、届いてすぐに作業を始められます。

楽天市場での購入はこちらから

【参考】エムワイママ 国産デニムで作る ペンケースキット

選べるカラーは全10種類! ロール型でスタイリッシュに持ち運べる。ペンケースのおすすめ手作りキット②

フライハイト「ロールペンケースキット」924円

ロウ引き加工を施した布地が全10色。くるっと巻いてスタイリッシュに持ち運べるロール型のペンケースです。

アウトドアでも使われる生地は撥水効果があり、ハリがあるのでペンケースを立たせることも可能です。

楽天市場での購入はこちらから

【参考】フライハイト「ロールペンケースキット」

革、合皮の手作りペンケースキットだとスタイリッシュ!

革または合皮で作れるペンケースキットなら、ビジネスシーンでスタイリッシュさを演出できます。

がま口で開け閉めも楽。合皮で製作できるペンケースのおすすめ手作りキット①

エムワイママ「合皮 がま口ペンケース キット」998円

がま口のペンケースなので、ワンタッチで開け閉めも楽です。スマートな見た目ながら、文房具類がたくさん入ります。

裏地にはブラックのポリエステル生地を使用。汚れに強いのも魅力です。

楽天市場での購入はこちらから

【参考】エムワイママ「合皮 がま口ペンケース キット」

使うほどに味わい深くなるコンビヌメ革を使用。革で製作できるペンケースのおすすめ手作りキット②

ぱれっと「make Uシリーズ ペンケースキット」2200円

縫い穴あけ済みの革、手縫い糸、手縫い針、作り方説明書など入った手作りキットは、気軽にレザークラフトを楽しめます。

革は、使うほどに味わい深くなるコンビヌメ革を使用しています。

楽天市場での購入はこちらから

【参考】ぱれっと「make Uシリーズ ペンケースキット」

オーダーメイド製で愛着のある、世界にひとつだけのペンケースを作るのもアリ◎

JOGGO「スリム三角ペンケース」6050円

ほかの人と被らない、愛着のあるペンケースがほしいならカスタマイズするのもおすすめです。

JOGGOでは、レザーペンケースの色をカスタマイズして作ることが可能。ペンが3本ほど収納できる「スリム三角ペンケース」は、耐久性に優れて高品質なオリジナルレザーを採用、裏地に高級布を使うことで大切な万年筆やペンなどを傷つけにくくなっています。

ベースのカラー、引き手、中の色などのカスタマイズに加えて、名前やイニシャルを無料で刻印することも。

また、追加料金1100円で通常便よりも早めに届く特急便のサービスもあります。誕生日や贈りたいタイミングに合わせて購入できて便利です。

【参考】JOGGO スリム三角ペンケース

※データは2022年9月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/山田ナナ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。