【Sponsored by 厚生労働省】
みなとみらい21地区を、謎を解きながら巡るウォーキングラリー!!
9月17日~19日の三連休、神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で「みなとみらいを巡る 謎解きウォーキングラリー」が開催された(※19日は台風の影響を受け開催中止)。
このイベントは、謎解きをしながらウォーキングすることで、コロナ禍でも運動機会を増やそうと企画されたもの。その謎は謎解きクリエイターの松丸亮吾さん監修とあって話題を呼んだ。
幅広い世代が参加できるよう考えられたという謎に、今回、DIMEの謎解き好きライター・ウチノが挑戦してきた。
謎解きクリエイター・松丸亮吾さん
東京大学入学後、謎解き制作サークルの代表をつとめ、様々な分野で一大ブームを巻き起こしている「謎解き」の仕掛け人。監修の書籍『東大ナゾトレ』シリーズは累計170 万部以上。「考えることの楽しさをすべての人に伝える」を目標に東大発の謎解きクリエイター集団『RIDDLER(株)』を立ち上げ代表に就任。
謎解きが大好きで、プライベートでも謎解きイベントに月イチで参加するほどハマっているライター・ウチノがイベントに参加! 意気揚々とスタートしたのだが…。
みなとみらい駅でラリーシートをゲットしてスタート!!
みなとみらい21地区にポイントが3箇所設けられ、各ポイントで謎を解く。まずはポイントでラリーシートを受け取って、謎解きスタート!
まずはポイントのひとつ、みなとみらい駅でラリーシートを受け取った。
そこでスタンプを押してもらい、最初の謎解きに挑戦!
「どんどん解くぞ!」と意気込んで始めたにもかかわらず、問題の意味を理解するのに数分、理解してから謎解きまでにさらに数分かかってしまった。
むむ、これは意外と手ごわいかもしれない、と気合を入れ直す。
出題されているのは健康を意識するきっかけとなるような問題。
レベルとしては小学生でも解けるのだが、頭の柔らかさが問われるような発想の転換が必要となる謎で、一度沼にはまると簡単には抜け出せない。
その分、答えがわかると、スッキリ気持ちいい!!
【ラリーポイントまでの散歩も楽しい!!】
さて、次の謎は?と意気揚々と次のポイントに到着。
2番目のポイントは赤レンガパーク。
気持ちいい風に吹かれて歩いてきたが、2問目が難問で気分はここで急降下。
松丸氏がわかりやすい謎ばかり用意するわけがなかった。
どっぷりと沼にはまり、思いついたひとつの考えからまったく抜け出せない。
これは解かずに次に進んだほうがいいだろうと、後回しにして次のポイントへ移動。
3番目の謎に取り組むも、頭は解けなかった2問目のことで一杯。
3番目の謎は、ラリーシートに載っていた手がかりもあって、スカッと解決!心新たに、先ほど残した2番目の問題に再度挑戦することに!
解けなかった2番目の謎を解くきっかけは、カメラマンさんのひとこと。
それまで、興味なさそうにしていたのに、ちょっと見ただけで気づくなんて!
ともかく、すべての謎を解いたので、再び気分もアップ!
ゴールである馬車道駅を目指して再び散策スタート!
【謎解きで健康を意識するきっかけに!】
こちらは赤レンガパークで出題された、ウチノを最後まで悩ませた謎。
みなさんは解けますか?
この謎、数字の1は、ラリーシートに手がかりが載っていて、家のイラストと「は1〇」と書かれていた。
当日配布されたラリーシートの手がかり
ここで注目すべきは「あんさー」の下のギザギザ。
このギザギザの上にある文字は英語ということを示していたのだ。
つまり「手は」ではなく手を表わす英語「はんど」、家は「はうす」が正解。
↑ ↑ ↑
2 3 1
といことで「1231」は「うんどう」。答えは「うんどう」となる。
ウチノは「手」は「は○○」?と考えた結果、「ぱー」と思いついたが最後、そこから抜け出せず、ちっとも解けなかった…。
3問解き終えて、ゴールである馬車道駅へ。受付の方々にお疲れさまと笑顔で迎えられて、気分も晴れ晴れ。
全ての謎を解いて判明したキーワードを伝えて、ノベルティグッズをゲット!
各謎の解説シートももらって大満足。
気持ちよくゴールしたところで、最後の謎にも挑戦!
ラリーシートを使って解く謎は、こういった謎解きイベントでは定番。最後まで楽しく解けました!
3つのポイントをすべて回ると1時間ちょっと。歩いた歩数は約6000歩。
みなとみらい地区を散策できて、謎解きも楽しめて、しかも謎が解けたらご褒美までもらえるなんて、とてもお得!普段の何倍も歩いたのに疲れもせず、時間も忘れて充実した一日となった。
健康を意識!「スマート・ライフ・プロジェクト」に注目
今回のイベントは、厚生労働省が展開する「スマート・ライフ・プロジェクト」の一環で開催された。
「スマート・ライフ・プロジェクト」では「健康寿命をのばそう」をスローガンに、食事、運動、けんしん、禁煙を4つの柱と定めて、健康づくりをサポート。毎年9月は「健康増進普及月間」として、食生活改善普及運動と連携し、さまざまな行事が全国で開催されている。
筆者は、今回、「みなとみらいを巡る 謎解きウォーキングラリー」に参加したことで、生活習慣病の特性、運動・食事・禁煙など個人の生活習慣改善の重要性について意識を新たにした。
公式サイトではさまざまな情報を発信したり、企画を実施しているので、ぜひチェックしてほしい。
取材・文/内野智子 撮影/玉井幹郎