「令和4年度スマート・ライフ・プロジェクト」健康増進普及月間、松丸亮吾からの挑戦状!謎を解き明かして健康を目指そう「みなとみらいを巡る 謎解きウォーキングラリー」開催!!【PR】
2022.08.26PR
厚生労働省は、「スマート・ライフ・プロジェクト」の一環として、9月の健康増進普及月間に、「みなとみらいを巡る 謎解きウォーキングラリー」を令和4年9月17日(土)~9月19日(月・祝)の期間、みなとみらい21地区で開催する。
「みなとみらいを巡る 謎解きウォーキングラリー」は、コロナ下でも運動機会を増やし、かつ多岐に渡る世代が参加できる、謎解きウォーキングイベント。謎解きは「スマート・ライフ・プロジェクト」のオフィシャルアンバサダーである、謎解きクリエイターの松丸亮吾さんが監修している。
これを機会に、生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性について理解を深め、さらにその健康づくりの促進を目指そう。
「スマート・ライフ・プロジェクト」とは?
「健康寿命をのばそう」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日が送れることを目標とした厚生労働省の国民運動。運動、食生活、禁煙の3分野を中心に、具体的なアクションの呼びかけを行っている。2014年度からは、これらのアクションの他、健診・検診の受診を新たなテーマに加え、更なる健康寿命の延伸を目指し、プロジェクトに参画する企業・団体・自治体と協力・連携しながら推進している。
「みなとみらい21地区」を巡る、約4kmの謎解きウォーキングラリー
本イベントはみなとみらい駅、赤レンガパーク、象の鼻パークの3か所を好きな場所から巡って謎を解き、馬車道駅にゴールするというもの。ポイントでもらえるラリーシートを片手に、各ポイントに掲示されている謎を解く。3つの謎を解きあかせば、ゴールである馬車道駅には最大の謎が待っている。
①みなとみらい駅→②赤レンガパーク→③象の鼻パーク→④馬車道駅の順番で移動した場合、移動ルートや歩く速度等にもよって変動するが、ウォーキングで約40~60分前後 、約4km前後。ポイント1~3のどこからでもスタートでき、参加費は無料。
写真左はみなとみらい駅周辺、右は横浜赤レンガ倉庫。寄り道しながらでも謎解きを楽しめる。
健康を意識するきっかけに!
今回のイベントで謎解きを監修した松丸亮吾さんによれば、
「ウォーキングしながら解く体験として、家族や友達と一緒に楽しめる謎を作りました。みなとみらいの空気を味わいながら、頭も体もほぐす体験をお楽しみください!」とのこと。
出題されるのは、健康を意識するきっかけとなる謎解きだ。
さて、ここで問題。
皆さんは解けただろうか。
問題の答えは「バランス」。
赤い皿と青い皿を比べると、「タラコ」と「タコ」のように青の皿の方が一文字ずつ少なくなっていて、足りない文字を順に読むことで「バランス」となっていた。
こういった謎解きを楽しみながらみなとみらいをウォーキングして、日頃の運動不足を解消してほしい。外出自粛で運動する機会が減ったいまだからこそ、健康を意識するきっかけにしてみては。
【みなとみらいを巡る 謎解きウォーキングラリー】
日時:令和4年9月17日(土)~19日(月・祝)10時~17時※ゴール受付時間
会場:みなとみらい21地区
※ラリーポイント
①みなとみらい駅
②赤レンガパーク
③象の鼻パーク
④馬車道駅(ゴール)
参加特典:すべてのポイントを巡った方にはゴールにてノベルティグッズをプレゼント
さらに3つの謎解きをすべて解き明かしたら、最後の謎に挑戦できます。
参加方法:みなとみらい駅・赤レンガパーク・象の鼻パークのいずれかのラリーポイントでラリーシートを受け取り、スタート。
参加費:無料
日毎の参加人数に制限がございます。上限に達し次第終了となりますので、予めご了承ください。
文/DIME編集部