小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ムダな作業が多すぎる!?会社員が国内出張の周辺業務に要する時間は平均92.3分

2022.08.15

コロナの流行で一時は外出や都道府県をまたいでの移動が制限されていたものの、現在そういった規制はなくなった。そんな中、ビジネスシーンにおいて「出張」も復活してきているのではないだろうか?

JTBビジネストラベルソリューションズはこのほど、2021年5月〜2022年4月の期間に3カ月に1回以上の頻度で宿泊を伴う国内出張に行った経営者・会社員500人を対象に実施した「国内出張に関する意識調査」の結果を発表した。

緊急事態宣言発令時には、65.4%が「出張に関する規制があった」と回答

緊急事態宣言発令時には、65.4%が「出張に関する規制があった」と回答。そのうち「一部条件付きで制限されていた」ケースが43.2%と最多となった。

また、2022年現在と2021年で国内出張の回数を比較すると「変わらない」が49.2%、「増えた」が29.2%となった。新型コロナウイルス感染症の拡大から3年目となり、徐々に国内出張を再開する企業があることがうかがえる。

コロナ禍を通じて、出張に対する意識に変化あり

コロナ禍による出張制限を通じて、出張に対しポジティブ・ネガティブそれぞれ意識の変化が見られた。

ポジティブな意識の変化としては、「直接関係者とコミュニケーションをとることで円滑に仕事が進んだ(39.2%)」が最多で、続いて「直接現地の様子を見ることで有益な情報が得られた(31.2%)」となった。

一方で、ネガティブな意識変化としては、「新型コロナウイルスの感染リスクに不安を感じた(31.2%)」が最多に。以下、「移動時間がもったいなく感じた(23.2%)」「出張後の処理業務が面倒だった(21.0%)」が上位となり、出張に関連した「時間」に対する課題が明らかとなった。

出張回数が増えたことで47.3%が面倒になったと回答

出張回数が増えたことで47.3%が面倒になったと実感していた。また、面倒に感じている原因について、「宿泊先・交通機関の手配(56.5%)/スケジュール調整(53.6%)」に加えて「出張精算(27.5%)/立替精算(21.7%)」など、出張に関わる周辺業務であることが明らかとなった。

出張の周辺業務にかかる時間は平均92.3分

出張に関わる周辺業務について、「宿泊先・交通機関の手配」「出張前のスケジュール調整」「出張精算」に要した合計時間を調べてみると平均で約92.3分かかっていることが明らかとなり、周辺業務の効率化が必要であることがうかがえる。

出張はビジネスにおいて重要な役割を果たすとの回答が67.8%

面倒という印象がある中で、出張自体は「ビジネスにおいて重要な役割を果たしている」との回答が67.8%となった。

その理由については、「対面コミュニケーションの方が関係構築しやすいから(49.0%)」、「現場を直に確認することが重要だから(46.6 %)」など、直接訪問することに意義を感じているケースが上位となった。このことから、出張はビジネスマンにとって関係値構築における重要な手段として捉えられていることがうかがえる。

<調査概要>
調査方法:インターネットリサーチ
調査機関:自社調査
調査対象:全国の29〜59歳の男女、年に3回以上、宿泊を伴う国内出張に行く経営者・会社員
調査時期:2022年5月31日〜6月3日
回答数:500※四捨五入の関係で、合計数値が合わない場合がある。

出典元:株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ調べ

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。