小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

あの頃コレが欲しかった!世界初のFOMAケータイ、NTTドコモ「N2001」

2022.08.14

NTTは携帯電話向けの通信サービス「3G(3rd Generation)」を2026年3月末に終了することを決定しています。

現在は「5G」のスマホが主流となっていますが、そもそも一つ前の世代は「4G≒LTE」であり、さらにこの度もう一つ前の世代の通信サービスの規格である「3G」がサービス終了となるというもの。

ちなみにauはすでに3Gを停波済、ソフトバンクも2024年1月に3Gを終了する予定になっています。

そんな中、当時の3G対応のケータイをご紹介。「あの頃」を振り返ってみませんか。それでは世界初のFOMAケータイ NTTドコモ「N2001」について解説していきます。

「FOMA」って何?

「FOMA」とは、「Freedom Of Mobile multimedia Access(マルチメディアへの移動体のアクセスの自由)」であり、「第3世代移動通信システム(3G)」です。実は「3G」には色々と規格があり、そのうちの規格の一つをドコモが「FOMA」と呼称する様になったもの。そもそも当時は「3G」とはあまり呼ばなかったはずで、あくまでも「FOMA」は「FOMA」。そんな時代でした。

「FOMA」が登場する前の通信システムの世代は、誰もが簡単に想像がつく様に「2G」だった訳ですが、これも当時は「2G(第2世代移動通信システム)」とは呼ぶことは少なかったはず。

当時は大々的に発売キャンペーンが繰り広げられ、「夢の新しい通信規格「FOMA」登場!」……てな感じで、今の「5G」推しの様な、そんな雰囲気で、筆者の様なデジガルガジェッターだけでなく、一般の人たちの購入意欲を大いにくすぐったものです。

「ものすごく通信スピードが速くなる」
「通話の音声品質がすごく良い」

そういったことが特に強調されていた覚えがあります。

「2G」の時代の携帯電話の音声品質は、正直、あまりよくなかった印象があります。高音質目当てに、当時台頭してきた「PHS」に乗り換える人もかなり居て、「FOMA(3G)」の登場は、誰もが待ち焦がれていた感はあったと思います。

ともあれ、栄えある世界初のFOMAケータイ第一号機が……NTTドコモ「N2001」なのです。

NTTドコモ「N2001」ってどんな機種?

NTTドコモ「N2001」は世界初の「FOMAケータイ」対応端末で、世界初であるためか、仕様については色々と試行錯誤があった様です。

今ではケータイを使い始めるのに当たり前の存在である「SIMカード」も、初めて登場したのは「FOMA」から。それ以前のケータイは、携帯自身に電話番号情報を直接書き込んでいましたから、機種変更はドコモショップまで行って変更してもらわなければなりませんでした。

「FOMA」以降は「SIMカード」さえあれば、後は別の機種に乗り換えたい時にだけ本体をあらかじめ用意しておけば、「SIM」を差し替えるだけで良かったため、ケータイの複数台持ちがはやることとなりました。デュアルSIM(DSSS、DSDS、DSDV、DSDA)なんて、まだまだ夢のまた夢の時代でした。

また、今では「有機EL」ディスプレイは、可視性の高い高品質で美麗な映像を投影可能だとして高評価を受けていますが、当時「N2001」に搭載された有機ELディスプレイは画面サイズが2.2インチととても小さく、発揮する性能も今ほどではなかったと記憶しています。

ただし、当時大流行した、ケータイでもインターネットに接続可能なサービス「iモード」に対応していたのはさすがです。

また、着信メロディーがあらかじめ10曲プリインストールされていて、当時の世情を感じさせるものがあり、実に興味深いです。

筆者は「FOMA」ケータイを初物買いしていますが、使い始めた当時の思い出としては……。

「音は確かに良い」
「2Gのケータイと比べると、ちょっと大きくてちょっと重い」
「分厚い」
「2Gケータイに比べて、バッテリー容量がすぐ減る」

……でした。音質が良いのは大変素晴らしいですが、バッテリーの減りが早かったのは残念。まあ、その後技術開発が進み、「FOMA」規格ケータイの後期の頃には、小さくて軽くてバッテリーの持ちが良い機種がどんどん発売されているので、問題はありません。

ただし、いつの時代も「第一号機」「初号機」は胸が高まり、心がワクワクするものです。そういった気持ちを、いつまでも持ち続けていたいものです。

NTTドコモ「N2001」の主な仕様

製造:日本電気
発売日:2001年10月1日
サイズ:103×52×20mm
質量:135g
メインディスプレイ方式:カラー有機EL
サイズ:2.2インチ

参考サイト
https://www.docomo.ne.jp/support/product/n2001/

文/FURU

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。